ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

大学の楽しみ

江南校 山下 雄大


皆さん、こんにちは。
ケイセツのアイドル、やまぴーです。
久しぶりに、この挨拶しましたが、そろそろアイドルの限界を感じています。

さて、みなさんは、方言について考えたことありますか?
関西弁や博多弁、津軽弁など、有名な方言は、よくテレビでも耳にしますね。
各地方に、方言があって面白いですが、岐阜にも方言がありますね。

大学受験を控える高校生には、方言の違いが面白いと、必ず話します。
特に、愛知県の大学は、関東・関西からの多くの学生が進学してきますので、特に面白いですよ。

僕は、岐阜県出身で、愛知県の大学に通っていました。
ちなみに、瑞穂校の橋本先生とは、小学校・中学校が一緒で、部活も一緒でしたよ。
昔の橋本先生は、やんちゃしてたけど、立派に育って、先輩はうれしいよ。

大学に進学すると、必ずと言っていいほど、方言の話で盛り上がります。
僕:「明日、1限体育やおね?」
友人;「やおね?って何?意味わからん」
僕:「やおねは、やおねだよ。だよね?みたいな意味だよ」
友人:「なるほど。だよね使えよ!笑」

みたいに、方言の違いで、会話が中断することもしばしば・・・。

また、愛知県一宮市に引っ越してからは、「体育館」を「おくうん」ということにも驚きました。「体育館シューズ」を「おくうんシューズ」と言うのかと思いきや、そこは普通に「体育館シューズ」らしいです。

すぐそこの地域でも、様々な方言がありますので、大学生になって、たくさん友だちを作ると、もっと面白い発見があります。
こういった楽しみも、大学生の楽しみ方だと思います。
大学進学はもちろん、就職で他県へ行く場合や旅行などの際は、方言の違いに注目してみるのもいいかもしれませんね。


ケイセツゼミナール at 2020.11.16 11:00│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー