ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
公立高校入試結果
蘇原エール校 可児友宏
3月14日(木)
この日は岐阜県の公立高校の合格発表でした。
蘇原校は、生徒全員、公立高校に合格しました!!
みんな、本当によく頑張りました!!
写真は祝賀会後の教室です。
(黒板の字や絵は岸本先生が書いてくれました。毎年ですが、感心するほどうまいです。)
この日のために頑張っていると言っても過言ではない自分としては、最高の1日になりました。
これからの新しいスタート、応援しています。
来年、2年連続全員合格を目指します。
新中3のみんな、頑張っていきましょう!
この日は岐阜県の公立高校の合格発表でした。
蘇原校は、生徒全員、公立高校に合格しました!!
みんな、本当によく頑張りました!!

写真は祝賀会後の教室です。
(黒板の字や絵は岸本先生が書いてくれました。毎年ですが、感心するほどうまいです。)
この日のために頑張っていると言っても過言ではない自分としては、最高の1日になりました。
これからの新しいスタート、応援しています。
来年、2年連続全員合格を目指します。
新中3のみんな、頑張っていきましょう!
ケイセツゼミナール at 2024.3.15 14:26│comments (1)│trackback (x)│
コメント
絵上手いですね
| 螢雪 | 2024/03/17 04:05 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)