ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
前の記事>>
『勝負』の夏、開幕!!【螢雪ゼミナール那加校|夏期講習・高校受験対策】
那加校 古田颯斗
『勝負』の夏、開幕!!
こんにちは!那加校理系担当の古田です。
夏。勉強で最も差がつきやすい季節がやってきました。
特に受験生。螢雪ゼミナールでは、お盆までノンストップで高校入試対策、お盆明けからは前期の通知表を決める、超重要な前期期末テストの対策を行っていきます!
続き▽
こんにちは!那加校理系担当の古田です。
夏。勉強で最も差がつきやすい季節がやってきました。
特に受験生。螢雪ゼミナールでは、お盆までノンストップで高校入試対策、お盆明けからは前期の通知表を決める、超重要な前期期末テストの対策を行っていきます!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.25 15:26│comments (0)│trackback (x)│
マラソン大勉強会!
那加校 望月由
この前の日曜日は、マラソン大勉強会がありました!
走りながら勉強……ではありませんww
続き▽
走りながら勉強……ではありませんww
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.2.20 17:05│comments (3)│trackback (x)│
勉強会開始!!
那加校 望月由
ついこの前まで新年が始まったなーと思っていたのに、あっという間に1月末になりました。
受験生にとっては私立受験が始まり、本当の受験生としての実感が湧いたのではないでしょうか。また、中1・中2生にとっては「後期期末テスト」の時期がやってきました。
家での家庭学習は効率よくできていますか??
続き▽
受験生にとっては私立受験が始まり、本当の受験生としての実感が湧いたのではないでしょうか。また、中1・中2生にとっては「後期期末テスト」の時期がやってきました。
家での家庭学習は効率よくできていますか??
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.1.30 11:42│comments (0)│trackback (x)│
社会の覚え方!!
那加校 望月 由
皆さん、こんにちは。
何度かホームページでブログを書いてきましたが、実は今まで勉強のブログを書いていませんでした(塾講師なのに…笑)
だから今回は大真面目に社会の勉強について語りたいと思います!!
まずは、覚えるために使ったルーズリーフです。字が綺麗でしょ~(自慢)
続き▽
何度かホームページでブログを書いてきましたが、実は今まで勉強のブログを書いていませんでした(塾講師なのに…笑)
だから今回は大真面目に社会の勉強について語りたいと思います!!
まずは、覚えるために使ったルーズリーフです。字が綺麗でしょ~(自慢)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.11.5 14:28│comments (1)│trackback (x)│
動物に癒される~
那加校 望月 由
こんにちはー!
皆さん、動物は好きですか?先日岐阜県郡上市にある「牧歌の里」に行ってきました。
続き▽
皆さん、動物は好きですか?先日岐阜県郡上市にある「牧歌の里」に行ってきました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.10.2 10:39│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (18件)
- 蘇原エール校 (149件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)