ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
 前の記事>>

いよいよ「前期中間テスト」

北方真正校 西山拓利

皆さん、こんにちは!螢雪ゼミナール 北方真正校の西山です。

いよいよ「前期中間テスト」が近づいてきましたね。中学生の皆さんにとっては、新学年での最初の大きな試練。

特に中学1年生にとっては初めての定期テスト、中2・中3の皆さんにとっては学年のスタートを左右する大切なテストです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.5.13 14:08│comments (0)│trackback (x)│
こんにちは、柳津校の加藤です。

新学年がスタートしてからの1か月、授業のスピードにもだんだんと慣れてきた頃かと思います。
そして、そろそろ気になるのが――そう、「前期中間テスト」!

GW明けから、本格的に5科目対策スタート!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.5.8 14:38│comments (0)│trackback (x)│
こんにちは、柳津校の岸本です。
新学年が始まって、早いもので1か月が経ちました。

新しいクラス、新しい先生、新しい友達…少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?
4月は何かとバタバタしがちですが、5月は学校生活も落ち着き始め、「授業のスピードが上がってきた」「部活と両立が大変」という声も生徒の皆さんからよく聞くようになります。


続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.5.1 13:30│comments (0)│trackback (x)│

春課題 テスト結果!!

北方真正校 徳森英樹

皆さんこんにちは!螢雪ゼミナール北方真正校の徳森です。

新高1生4月の春課題テストの結果が出ました!!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.5.1 11:04│comments (0)│trackback (x)│

保護者会、開催します!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

新学期が始まり、新中学生・新高校生など慌ただしい時期が一旦落ち着き始めました。

と言っても、GWが終わればすぐに定期テスト1か月前です!
先生たちはGWに向け、そしてテストに向け、着々と準備を進めています。

そして保護者会です!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.4.30 13:36│comments (0)│trackback (x)│