ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
前の記事>>
予習で内申点を上げる
北方真正校 西山拓利
皆さん、こんにちは!螢雪ゼミナール北方真正校の西山です。
今日は「予習で内申点を上げる」についてお話しします。
中学生の皆さんにとって、内申点は非常に大切な要素ですよね。
岐阜県では高校入試の際、内申点が大きな影響を与えることがあります。しかし、内申点を上げるためには、ただ学校の授業を受けるだけでは不十分です。そこで、予習が非常に効果的だということをご存じでしょうか?
続き▽
今日は「予習で内申点を上げる」についてお話しします。
中学生の皆さんにとって、内申点は非常に大切な要素ですよね。
岐阜県では高校入試の際、内申点が大きな影響を与えることがあります。しかし、内申点を上げるためには、ただ学校の授業を受けるだけでは不十分です。そこで、予習が非常に効果的だということをご存じでしょうか?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.4.11 10:36│comments (0)│trackback (x)│
勉強習慣のつけ方
北方真正校 徳森英樹
こんにちは、皆さん!螢雪ゼミナール 北方真正校の徳森です。今日は、特に小学生の皆さんに向けて、「勉強習慣のつけ方」についてお話ししようと思います。勉強習慣をどう作るかについて一緒に考えていきましょう。
勉強習慣が大切な理由
勉強を続けるために最も大切なのは、「習慣化」です。特に小学生のうちは、勉強をただの「課題」や「やらなければならないこと」だと捉えてしまいがちです。しかし、勉強が習慣になれば、自然と身につく力が増えていきます。習慣化は、特に成績向上に重要です。まずは「どうやって勉強を習慣にするか」を考えてみましょう。
続き▽
勉強習慣が大切な理由
勉強を続けるために最も大切なのは、「習慣化」です。特に小学生のうちは、勉強をただの「課題」や「やらなければならないこと」だと捉えてしまいがちです。しかし、勉強が習慣になれば、自然と身につく力が増えていきます。習慣化は、特に成績向上に重要です。まずは「どうやって勉強を習慣にするか」を考えてみましょう。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.13 13:03│comments (0)│trackback (x)│
英語力アップのための実践的アドバイス
北方真正 徳森英樹
こんにちは、皆さん!
螢雪ゼミナール北方真正校の徳森です。
中学生の皆さんに「英語で得点アップするコツ」についてお話しします。
英語は、単語や文法、リスニングなど、さまざまな要素を学ぶ必要がある科目です。でも、ちょっとしたコツを掴めば、成績をぐんと上げることができますよ。では、具体的な方法を紹介します!
続き▽
螢雪ゼミナール北方真正校の徳森です。
中学生の皆さんに「英語で得点アップするコツ」についてお話しします。
英語は、単語や文法、リスニングなど、さまざまな要素を学ぶ必要がある科目です。でも、ちょっとしたコツを掴めば、成績をぐんと上げることができますよ。では、具体的な方法を紹介します!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.13 10:39│comments (0)│trackback (x)│
ケイセツ受験生ラストイベント~マラソン勉強会~
北方真正校 徳森 英樹
みなさん、こんにちは!
北方真正校の徳森です。
ケイセツでは2/21(日)、目の前に迫っている高校入試に向けて、ケイセツ受験生ラストイベント
10時間みっちり勉強するケイセツ受験生ラストイベント
「マラソン勉強会」を行いました!
今回はその様子を紹介します。
続き▽
北方真正校の徳森です。
ケイセツでは2/21(日)、目の前に迫っている高校入試に向けて、ケイセツ受験生ラストイベント
10時間みっちり勉強するケイセツ受験生ラストイベント
「マラソン勉強会」を行いました!
今回はその様子を紹介します。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.2.22 11:00│comments (1)│trackback (x)│
「塾友」は「ズッ友」!!
北方真正校 德山 五月
みなさんこんにちは!
北方真正校の德山です!!
だんだんと秋が深まってきました。
食欲の秋、運動の秋、読書の秋、勉強の秋、芸術の秋、etc…
学生の皆さんは勉強の秋かな?部活の秋かな?
続き▽
北方真正校の德山です!!
だんだんと秋が深まってきました。
食欲の秋、運動の秋、読書の秋、勉強の秋、芸術の秋、etc…
学生の皆さんは勉強の秋かな?部活の秋かな?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.11.16 11:01│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 初大野校!安八ではすでにベテラン(笑)
- 新しい春です
- 柳津校のきしめんです!
- 予習で内申点を上げる
- 新学期START!
- よろしくお願いいたします
- 中学校 入学式
- よろしくお願いします!
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (130件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (131件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (51件)
- 北方真正校 (26件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (39件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (23件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)