ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
合格発表から一夜明け…
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
ケイセツ長森校2024年度公立入試全員合格から一夜明け
翌日15日には新高1授業を行いました。
この日は高校古文の授業で
ケイセツ高校部から水川先生(愛称:みずぴん)が特別に授業をしてくれました!

長森校の生徒にはあらかじめみずぴんが来ることを告知しておいたので
合格発表の前から「みずぴんいつ来るんだっけ?」と楽しみにしていました。
実際の授業では、古文の知識だけでなく
普段高校生を指導しているからこそ伝えられる「生の高校情報」をたくさん伝えてもらい、生徒たちは危機感を強く持ったようです。
高校こそ、1年生の始めが何より重要です。
この受験勉強で培った勉強との向き合い方を高校でも発揮して欲しいですね!
ケイセツ長森校2024年度公立入試全員合格から一夜明け
翌日15日には新高1授業を行いました。
この日は高校古文の授業で
ケイセツ高校部から水川先生(愛称:みずぴん)が特別に授業をしてくれました!

長森校の生徒にはあらかじめみずぴんが来ることを告知しておいたので
合格発表の前から「みずぴんいつ来るんだっけ?」と楽しみにしていました。
実際の授業では、古文の知識だけでなく
普段高校生を指導しているからこそ伝えられる「生の高校情報」をたくさん伝えてもらい、生徒たちは危機感を強く持ったようです。
高校こそ、1年生の始めが何より重要です。
この受験勉強で培った勉強との向き合い方を高校でも発揮して欲しいですね!
ケイセツゼミナール at 2024.3.18 11:20│comments (1)│trackback (x)│
コメント
高校入ると今以上にわからないことが多くなります。
勉強のこと、受験のこと、その他もろもろ…。 そういうのを気軽に聞ける場を持つという意味でも スタートが肝心になってくるわけでございますよ。 みなさん、高校部で待ってます。
| みずぴん【本人】 | 2024/03/19 05:15 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (23件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)