ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

お○○り

陽南本荘校 松吉 琢磨

こんにちは!
螢雪ゼミナール 陽南本荘校の 松吉です。

みなさん、好きな食べ物は何ですか?

私は・・・
続き▽
ケイセツゼミナール at 2018.5.16 10:30│comments (0)│trackback (x)│

トップガン

陽南本荘校 柳原 理行

こんにちは、螢雪ゼミナール陽南本荘校の柳原です。

将来はパイロットになるはずでした。

中学の時におじいちゃんと見に行った自衛隊の航空祭がきっかけです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2018.2.14 11:05│comments (0)│trackback (x)│

春一番!

陽南本荘校 青木 智司

さて、さむーい冬が少しずつ
あったかーい春になってきました。

そこで、皆さんに質問!
タイトルにある春一番ってなんのことでしょうか?



正解は、風の名前です!

この風がふいてくると、あーもうすぐ春がやってくるんだなー

って感じで昔から言われているものです。


ここまでだといいことしかない風に聞こえてくるんだけど、

この風が吹くことで、大変なこともあるんです。



実は・・・

続き▽
ケイセツゼミナール at 2014.3.15 0:00│comments (0)│trackback (x)│

○心と秋の空

陽南本荘校 青木 智司

こんにちは。青木です。
さて、タイトルにもある○心と秋の空。

まず、○にはなにが入ると思いますか?




ヒントは、漢字一文字。

みんな知ってるあの漢字!



こたえは、女という一文字が入ります。


ではでは、この意味ってどういう意味ですか?



こたえは・・・
女性の気持ちと秋の天気は変化しやすいってこと!



昔から使われていることわざです!
ここまでは、国語の問題!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2013.10.9 0:36│comments (1)│trackback (x)│

世界を動かすBIGな男になる

陽南本荘校 松吉 琢磨

このあいだ、生徒から「すげぇ」って話を聞きました。


ある人が、暗いなか、とぼとぼと帰り道をあるいていると、
川にお金を落としてしましました。
金額は10銭(今のお金で2000円ぐらい)。


さて、あなたならどうします?

続き▽
ケイセツゼミナール at 2012.2.18 16:48│comments (0)│trackback (x)│