ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
世界を動かすBIGな男になる
陽南本荘校 松吉 琢磨
このあいだ、生徒から「すげぇ」って話を聞きました。
ある人が、暗いなか、とぼとぼと帰り道をあるいていると、
川にお金を落としてしましました。
金額は10銭(今のお金で2000円ぐらい)。
さて、あなたならどうします?
その人は、たいまつを買い、周りの人にお願いして、
その10銭を探しました。
かかった費用は50銭(約5000円)以上!
(赤字じゃないですか!)
そこで、その人はこういいました。
「川に落ちた10銭は、そのままにしていれば何の役にも立たないが、
それを探すことに使った50銭は、めぐりめぐって経済、国を動かす」
う~なるほどね。
すごいと思ったのは、この話ではなく、
この話を「スゴイ!」と言って
目を輝かせて僕に持ってきたアイツ!
いや、じつはその後、彼はもう一言 言っていました。
「俺、世界を動かす!」
いや、なかなか言えません。
そんなBIGなことを毎日言いながら、
陽南本荘校は、今日も元気にがんばっています!
よ~~~し! 頑張るぞ!!
追記:
論語の一節に
君子は道を謀りて、
食を謀らず。
(意味:偉大な人間は道を選ぶとき、
目先の利益などには目もくれないものである。)
う~ん 中国 深い・・・
ある人が、暗いなか、とぼとぼと帰り道をあるいていると、
川にお金を落としてしましました。
金額は10銭(今のお金で2000円ぐらい)。
さて、あなたならどうします?
その人は、たいまつを買い、周りの人にお願いして、
その10銭を探しました。
かかった費用は50銭(約5000円)以上!
(赤字じゃないですか!)
そこで、その人はこういいました。
「川に落ちた10銭は、そのままにしていれば何の役にも立たないが、
それを探すことに使った50銭は、めぐりめぐって経済、国を動かす」
う~なるほどね。
すごいと思ったのは、この話ではなく、
この話を「スゴイ!」と言って
目を輝かせて僕に持ってきたアイツ!
いや、じつはその後、彼はもう一言 言っていました。
「俺、世界を動かす!」
いや、なかなか言えません。
そんなBIGなことを毎日言いながら、
陽南本荘校は、今日も元気にがんばっています!
よ~~~し! 頑張るぞ!!
追記:
論語の一節に
君子は道を謀りて、
食を謀らず。
(意味:偉大な人間は道を選ぶとき、
目先の利益などには目もくれないものである。)
う~ん 中国 深い・・・
ケイセツゼミナール at 2012.2.18 16:48│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
- 合格祝賀会
- 成績が上がる塾 — 扶桑町の中学生向け学習支援
- 合格おめでとう!!
- 合格祝賀会 ~新たな進路へ~
- 新高1生への挑戦状!
- 中3生受験お疲れ様!!
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (129件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (130件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (49件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)