ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
お○○り
陽南本荘校 松吉 琢磨
こんにちは!
螢雪ゼミナール 陽南本荘校の 松吉です。
みなさん、好きな食べ物は何ですか?
私は・・・
焼肉、カルボナーラ、ショートケーキ、味噌ラーメン、チーズケーキ、味噌煮込みうどん、タルト、パエリア、焼き鳥、きつねうどん、サンドイッチ、赤福、ハンバーガー、チキンカレー、わらび餅、炭酸水、お刺身、とんこつラーメン、牛丼、クラムチャウダー、トムヤンクン、ビーフストロガノフ、握りずし・・・
数え切れませんね!
でも、この時期に一番思い出すのが、 ゴツゴツしたおにぎりなんです。
それは 数年前のことです。
中3の子です。
中3になって、やっと本気になって勉強を始めたんですね。
その成果が1学期のテストで出始め、夏休み「もっと頑張る!」って意気込んでいました。
ただ、この子の欠点は「飽きっぽい」
勉強の瞬発力はあるんですが、
それまでは、なかなか継続して勉強ができなかったんです。
ふとしたきっかけでくじけることが多かったんです。
長丁場の夏休みは 心配でした。
でも 夏休み ずっと休まずに頑張っていました。
授業のあとも 残って勉強していました。
毎回、お母さんがつくった かわいいお弁当を食べて頑張っていました。
そんなある日、ふと見ると、
その子は不ぞろいなゴツゴツしたおにぎりを食べていました。
「あれ? 今日はお弁当じゃないんだ?」
「うん!家族は 長野のおばあちゃんちに行って いないから
自分でおにぎり握ってみた!!」
!!!!!
①「おばあちゃんちに 自分は行かずに頑張ってるのか!」
②「料理苦手って言ってたのに、自分で作ったんだ!」
ダブルの意味で衝撃でした。
不意打ちで 涙出そうでした。
そして、私の口から出た言葉は
「大きくなったねぇえ・・・(しみじみ)。」
おばあちゃんみたい!って言われて爆笑されました・・・。
ちょっとしたことかもしれません。
でも、生き様が変わるって、こういうことだと思うんです。
このあと、この子は自分で決めた志望校を目指すため親を説得し
見事合格し、そして、今行きたかった大学に行っています。
自分で決めて、自分で動いて、結果を出す。
みなさんにも
自分で 自分の未来の可能性を切り開く人になって欲しい。
そんな思いとともに
毎年この時期には ゴツゴツした おにぎりを思い出します。
さぁ!今日も一緒に頑張りましょう!!
その前に、少し腹ごしらえに行ってきます・・・
螢雪ゼミナール 陽南本荘校の 松吉です。
みなさん、好きな食べ物は何ですか?
私は・・・
焼肉、カルボナーラ、ショートケーキ、味噌ラーメン、チーズケーキ、味噌煮込みうどん、タルト、パエリア、焼き鳥、きつねうどん、サンドイッチ、赤福、ハンバーガー、チキンカレー、わらび餅、炭酸水、お刺身、とんこつラーメン、牛丼、クラムチャウダー、トムヤンクン、ビーフストロガノフ、握りずし・・・
数え切れませんね!
でも、この時期に一番思い出すのが、 ゴツゴツしたおにぎりなんです。
それは 数年前のことです。
中3の子です。
中3になって、やっと本気になって勉強を始めたんですね。
その成果が1学期のテストで出始め、夏休み「もっと頑張る!」って意気込んでいました。
ただ、この子の欠点は「飽きっぽい」
勉強の瞬発力はあるんですが、
それまでは、なかなか継続して勉強ができなかったんです。
ふとしたきっかけでくじけることが多かったんです。
長丁場の夏休みは 心配でした。
でも 夏休み ずっと休まずに頑張っていました。
授業のあとも 残って勉強していました。
毎回、お母さんがつくった かわいいお弁当を食べて頑張っていました。
そんなある日、ふと見ると、
その子は不ぞろいなゴツゴツしたおにぎりを食べていました。
「あれ? 今日はお弁当じゃないんだ?」
「うん!家族は 長野のおばあちゃんちに行って いないから
自分でおにぎり握ってみた!!」
!!!!!
①「おばあちゃんちに 自分は行かずに頑張ってるのか!」
②「料理苦手って言ってたのに、自分で作ったんだ!」
ダブルの意味で衝撃でした。
不意打ちで 涙出そうでした。
そして、私の口から出た言葉は
「大きくなったねぇえ・・・(しみじみ)。」
おばあちゃんみたい!って言われて爆笑されました・・・。
ちょっとしたことかもしれません。
でも、生き様が変わるって、こういうことだと思うんです。
このあと、この子は自分で決めた志望校を目指すため親を説得し
見事合格し、そして、今行きたかった大学に行っています。
自分で決めて、自分で動いて、結果を出す。
みなさんにも
自分で 自分の未来の可能性を切り開く人になって欲しい。
そんな思いとともに
毎年この時期には ゴツゴツした おにぎりを思い出します。
さぁ!今日も一緒に頑張りましょう!!
その前に、少し腹ごしらえに行ってきます・・・
ケイセツゼミナール at 2018.5.16 10:30│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (18件)
- 蘇原エール校 (149件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)