ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

近況報告

池田校 千葉 恭右

こんにちは!
池田校教室長の千葉です。

🎊ご入学・ご進学おめでとうございます!🎊
新しい環境、クラスメイトと心機一転
また1年頑張って行きましょうね!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.4.7 15:58│comments (0)│trackback (x)│

初参戦!(2本立て)

稲沢校 田中 一政

その1
4月4日(日)
螢雪ゼミナール稲沢校から徒歩でも行ける
「豊田合成記念体育館 ENTRIO(エントリオ)」にバスケの試合観戦に行ってきました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.4.6 13:50│comments (0)│trackback (x)│

新天地・柳津校!

柳津校 寒河江 智己

こんにちは!この度、岐南校からやってきました寒河江(さがえ)でございま~す!(サ〇エさん風)
初めての人もそうでない人も、寒河江って何者なのか知ってほしいと思いますので、自己紹介をしたいと思います。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.31 10:33│comments (0)│trackback (x)│

ご卒塾おめでとうございます!

江南北校 鈴木 学

今日で春の新高1授業も全て終わり、ケイセツ江南北校を旅立つ日となりました。
小4から教えていた子もいれば、中3で入塾した子までいろんな子がいますが、
一人一人が大切な生徒です。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.29 11:31│comments (0)│trackback (x)│

入試終了!

安井校 村上 一成

みなさん、こんにちは。
螢雪ゼミナール安井校の村上です。

今年も、岐阜県公立高校入試が終わりました。
入試を受けると必ずそこには「合否」という、シビアな結果があります。
自分の希望通りの進路であれば、そうでないこともあります。

以前、こんな言葉を聞いたことがあります。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.26 10:59│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー