ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
夏期講習Day13
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
先日、木曽川校の先生がインスタグラムで生徒の自習室の頑張りを投稿していました。
多い子はもう「60時間」も自習しに来ていると・・・・

長森校も負けていませんよ???
続き▽
先日、木曽川校の先生がインスタグラムで生徒の自習室の頑張りを投稿していました。
多い子はもう「60時間」も自習しに来ていると・・・・

長森校も負けていませんよ???
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.8.2 14:04│comments (0)│trackback (x)│
夏期講習Day12 塾人として
長森校 加藤匠平
『塾人』として
夏期講習が始まって12日。
前のブログでも、毎日があっという間に過ぎていくと書きましたが、実はそう感じてしまう自分が嫌だったりします。
中3生からしたら長い25日間の夏期講習+αかもしれませんが
先生からしたら、全然短いです。
もっともっと授業内で伝えたいことがありすぎて困ります・・・
続き▽
夏期講習が始まって12日。
前のブログでも、毎日があっという間に過ぎていくと書きましたが、実はそう感じてしまう自分が嫌だったりします。
中3生からしたら長い25日間の夏期講習+αかもしれませんが
先生からしたら、全然短いです。
もっともっと授業内で伝えたいことがありすぎて困ります・・・
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.7.31 10:21│comments (0)│trackback (x)│
いよいよ8月
蘇原エール校 可児友宏
夏期講習が始まり、2週間ほどたち、夏期講習も3分の1が終わりました。
蘇原校の塾生たちは、連日の暑さの中、勉強に部活に頑張ってくれております!
さあ、いよいよ8月。
ここからは大きな目標である「期末テスト」に向かって全力で頑張っていかないといけません!!
続き▽
蘇原校の塾生たちは、連日の暑さの中、勉強に部活に頑張ってくれております!
さあ、いよいよ8月。
ここからは大きな目標である「期末テスト」に向かって全力で頑張っていかないといけません!!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.7.31 10:15│comments (0)│trackback (x)│
夏期講習Day11
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
夏期講習11日目。
あっという間に3年生は総復習講座の半分が終わろうとしています。
毎日のように12時~16時、そしてそのまま塾に籠って22時まで自習。
続き▽
夏期講習11日目。
あっという間に3年生は総復習講座の半分が終わろうとしています。
毎日のように12時~16時、そしてそのまま塾に籠って22時まで自習。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.7.29 10:33│comments (2)│trackback (x)│
夏期講習Day10
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
夏期講習10日目。
中学2・3年生の中には、毎日のように自習室を利用する子もいます。
すでに30時間近くやっている子もいますね・・・
続き▽
夏期講習10日目。
中学2・3年生の中には、毎日のように自習室を利用する子もいます。
すでに30時間近くやっている子もいますね・・・
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.7.29 10:31│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
- 🍁中高生の秋~冬の過ごし方とご案内|岐阜安八の塾螢雪ゼミナール安八校
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (19件)
- 蘇原エール校 (150件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (33件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)