ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
穴場スポット
江南北校 鈴木 学
緊急事態宣言があけて、我が家の子供たちもやっと外で自由に遊べるから遊園地へ連れて行ってほしいと催促されました。
でも、まだコロナだから密集地は避けた方がいいよね。
みつけました!絶好のスポット
知る人ぞ知る、「養老ランド」です!
観覧車もゴーカートもちゃんとある!混んでない!というか人いない・・・
お客さんは園内に8人。そのうち我が家が4人(笑) 平日だからかな…

昭和レトロなゲームもあって、これ私が中学生くらいの時にハマったゲームです。
1995年製の「ネオプリント」というプリクラの「はしり」の機械もまだ現役。
きっときみたちのお母さんはこのネオプリントの行列に並んだ世代の気がする!
古きよきものを大切にし続ける養老ランド。一見の価値ありです。
小さい子向けですが、江南北校から車だと80分くらいでつけるんじゃないかな。
塾生のお母さま方、小さい子と行くならオススメです(安い!!)
でも、まだコロナだから密集地は避けた方がいいよね。
みつけました!絶好のスポット
知る人ぞ知る、「養老ランド」です!
観覧車もゴーカートもちゃんとある!混んでない!というか人いない・・・
お客さんは園内に8人。そのうち我が家が4人(笑) 平日だからかな…

昭和レトロなゲームもあって、これ私が中学生くらいの時にハマったゲームです。
1995年製の「ネオプリント」というプリクラの「はしり」の機械もまだ現役。
きっときみたちのお母さんはこのネオプリントの行列に並んだ世代の気がする!
古きよきものを大切にし続ける養老ランド。一見の価値ありです。
小さい子向けですが、江南北校から車だと80分くらいでつけるんじゃないかな。
塾生のお母さま方、小さい子と行くならオススメです(安い!!)
ケイセツゼミナール at 2021.10.14 16:28│comments (0)│trackback (x)│
|
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (25件)
- 蘇原エール校 (154件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (42件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)
