ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
まずは無料体験を
蘇原エール校 可児 友宏
皆さんこんにちは。
蘇原校の責任者の可児です。
塾生たちは各学校のテストが終了しました。皆さんお疲れ様でした!
今はその結果から見つかった個々の課題について取り組んだり、面談で次の目標を決めたり、塾の模試の勉強をしたりと、「次」に向かって進んでいる最中です。
ケイセツでは「無料体験」を随時行っています。
1週間分のカリキュラムを体験していただけますので、塾をお探しの方は是非お越しください。どんな先生が教えていて、どんな雰囲気か、わかってもらえると思います。
塾の体験、というと少し抵抗ある人もいるかも知れませんが、気軽に!
今のご時世ではなくなっていますが、ちょっと前まではスーパーなどの食料品店でよくあった「試食」みたいな感じですかね。是非、ケイセツを味わってほしいです!
私は、なんか試食どうぞって言われるとよく頂いていました!
もちろんお店に迷惑にならない程度にです。
無料体験授業のお申し込みはこちらから
お電話でのお申込みは 0120-06-4010まで
蘇原校の責任者の可児です。
塾生たちは各学校のテストが終了しました。皆さんお疲れ様でした!
今はその結果から見つかった個々の課題について取り組んだり、面談で次の目標を決めたり、塾の模試の勉強をしたりと、「次」に向かって進んでいる最中です。
ケイセツでは「無料体験」を随時行っています。
1週間分のカリキュラムを体験していただけますので、塾をお探しの方は是非お越しください。どんな先生が教えていて、どんな雰囲気か、わかってもらえると思います。
塾の体験、というと少し抵抗ある人もいるかも知れませんが、気軽に!
今のご時世ではなくなっていますが、ちょっと前まではスーパーなどの食料品店でよくあった「試食」みたいな感じですかね。是非、ケイセツを味わってほしいです!
私は、なんか試食どうぞって言われるとよく頂いていました!
もちろんお店に迷惑にならない程度にです。
無料体験授業のお申し込みはこちらから
お電話でのお申込みは 0120-06-4010まで
ケイセツゼミナール at 2021.9.29 10:27│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 柳津校のきしめんです!
- 予習で内申点を上げる
- 新学期START!
- よろしくお願いいたします
- 中学校 入学式
- よろしくお願いします!
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (130件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (131件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (51件)
- 北方真正校 (26件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)