ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
よろしくお願いします!
大野校 香月覚史
6月より大野校の責任者となりました、香月 覚史(かつき さとし)と申します。
5月中旬から校舎にいるので、塾生の子は知っているかとは思いますが、改めて自己紹介をしたいと思います。
〇ニックネーム かつキング、キング
〇誕生日 1/28
〇血液型 B型
〇担当科目 数学・理科・国語
○座右の銘 日進月歩
〇趣味 音楽ゲーム、勉強(漢字・数学)、他にも色々あります
音楽ゲームはmaimai(マイマイ)という機種にハマっています。
ゲームセンターでガチ勢がプレイしていると思って見たら、僕かもしれないです。
また、現在漢検一級合格を目指して漢字の勉強をしています!
自己ベストは146/200点(合格点は160点)
6月15日にも受検しましたが、おそらく合格点に届かず…精進します。
自身はもちろんのこと、みなさんが日進月歩、日々成長していくようすを見るのが楽しみです。
どうすれば出来るようになるか、もっと簡単にできる方法はないのかなど、気になることはたくさん聞いて下さいね。
授業の中でも、解く際に気を付けてほしいポイントはたくさん伝えていきます。
良いなと思った部分は一つでも多く取り入れて、自身の成長につなげていきましょう!
これから一年間、よろしくお願いします!
5月中旬から校舎にいるので、塾生の子は知っているかとは思いますが、改めて自己紹介をしたいと思います。
〇ニックネーム かつキング、キング
〇誕生日 1/28
〇血液型 B型
〇担当科目 数学・理科・国語
○座右の銘 日進月歩
〇趣味 音楽ゲーム、勉強(漢字・数学)、他にも色々あります
音楽ゲームはmaimai(マイマイ)という機種にハマっています。
ゲームセンターでガチ勢がプレイしていると思って見たら、僕かもしれないです。
また、現在漢検一級合格を目指して漢字の勉強をしています!
自己ベストは146/200点(合格点は160点)
6月15日にも受検しましたが、おそらく合格点に届かず…精進します。
自身はもちろんのこと、みなさんが日進月歩、日々成長していくようすを見るのが楽しみです。
どうすれば出来るようになるか、もっと簡単にできる方法はないのかなど、気になることはたくさん聞いて下さいね。
授業の中でも、解く際に気を付けてほしいポイントはたくさん伝えていきます。
良いなと思った部分は一つでも多く取り入れて、自身の成長につなげていきましょう!
これから一年間、よろしくお願いします!
ケイセツゼミナール at 2025.6.23 10:17│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
- 岐阜全県模試!!|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校で受験できます!
- トマトジュースチャレンジ|名古屋市緑区鳴海の塾教師が行う苦手克服
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (146件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (17件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)