ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
高校入試
平田校 川松 高之
さてもうすぐ公立高校入試本番です。
受験生たちが一生懸命志望校合格に向けて頑張っているのを見て、自分の公立高校受験のころのことを今でも思い出します。
私が公立高校の志望校を決めた時
続き▽
受験生たちが一生懸命志望校合格に向けて頑張っているのを見て、自分の公立高校受験のころのことを今でも思い出します。
私が公立高校の志望校を決めた時
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.2.19 10:56│comments (0)│trackback (x)│
キャンプ
平田校 村瀬 隼大
螢雪ゼミナールでは9月19日(土)20日(日)とKeisetsu Study Campがありましたね。
自分も安八校で1日目に参加させてもらいました!
キャンプといえば最近は休みの日はもっぱらキャンプや登山などに出かけます。
続き▽
自分も安八校で1日目に参加させてもらいました!
キャンプといえば最近は休みの日はもっぱらキャンプや登山などに出かけます。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.9.30 13:24│comments (0)│trackback (x)│
大掃除あるある
平田校 川松 高之
皆さん、こんにちは!
もう令和元年も残り1か月をきりましたね。
時が流れるのは早いです。
(年々早くなっている気がします…笑)
さて、きれいにして年を越そうという事で
一足先に大掃除を始めましたが、、、
続き▽
もう令和元年も残り1か月をきりましたね。
時が流れるのは早いです。
(年々早くなっている気がします…笑)
さて、きれいにして年を越そうという事で
一足先に大掃除を始めましたが、、、
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.12.12 11:13│comments (0)│trackback (x)│
新しい時代、新しい自分!
平田校 河合 高彰
こんにちは!平田校の河合です。この五月から新しい時代、令和が始まりましたね!
さて、このゴールデンウイークには、私は家族で平成の終わりに上皇様、上皇后様がお越しになった伊勢神宮へ、パワーを授かりに参拝に行きました。晴天にも恵まれて、とても爽やかな日。やはり、参拝をすると更に身が引き締まる思いです!大勢の人がいるおかげ横丁のグルメにも舌鼓。(食べた分を消費させる為に、これからちゃんと運動して、健康にも気を付けます!)本当に良い時間を過ごせました。
続き▽
さて、このゴールデンウイークには、私は家族で平成の終わりに上皇様、上皇后様がお越しになった伊勢神宮へ、パワーを授かりに参拝に行きました。晴天にも恵まれて、とても爽やかな日。やはり、参拝をすると更に身が引き締まる思いです!大勢の人がいるおかげ横丁のグルメにも舌鼓。(食べた分を消費させる為に、これからちゃんと運動して、健康にも気を付けます!)本当に良い時間を過ごせました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.5.20 15:35│comments (0)│trackback (x)│
上達への近道
平田校 川松 高之
皆さん、こんにちは。
先日USJに行ってきまして
コナン・ザ・エスケープに挑戦してきました。
リアル脱出ゲームという謎解きなどをしながら、事件を解決していくといった内容だったんです。
続き▽
先日USJに行ってきまして
コナン・ザ・エスケープに挑戦してきました。
リアル脱出ゲームという謎解きなどをしながら、事件を解決していくといった内容だったんです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.4.30 11:35│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (25件)
- 蘇原エール校 (154件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (42件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)
