ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

笹の葉サ~ラサラ~♪

柳津校 加藤 健吾

皆さんこんばんは!
ケイセツ柳津校の加藤です。

もうすぐ七夕~ということで、近くのイオンで笹の葉と短冊を買ってきました!

まずは夕方の小学生!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.7.4 10:58│comments (0)│trackback (x)│

はじめまして柳津校!

柳津校 加藤 健吾

こんにちは!
5月より、新しく柳津校の責任者になりました「加藤健吾」といいます。
いきなり先生が代わって、びっくりしている人も多いかもしれません。

次はどんな先生なんだろう?
どんな授業をするんだろう?

そこで!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.5.10 11:25│comments (2)│trackback (x)│
新学年がスタートしました。
新しく中学生になった子もいれば、最高学年、小学6年生や中学3年生になった子もいますね。
新しい学年はドキドキわくわく緊張感があっていいものですね。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.4.22 10:40│comments (0)│trackback (x)│

雨降りキャンプ

柳津校 小林 大輝

この春より柳津校の責任者になりました、小林大輝といいます。
柳津校の皆さんには2月、3月より授業をしていますが、改めてよろしくお願いします!
螢雪ゼミナール柳津校は2007年に開校していますが、私は柳津校の開校1年目から3年目までを担当しており、私にとって思い入れの深い校舎です。
また柳津校に帰ってきて授業ができることを嬉しく思っています。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.4.11 11:42│comments (0)│trackback (x)│

勉強ダイエット

柳津校  德山 五月

みなさん、こんにちは。

柳津校の德山です!


冬期講習お疲れさまでした。

中3の人はお正月特訓に、実力テストに、定期テストに岐阜新聞テストと

密度の濃い時間を過ごしていますね。

中1・2の人は定期テストに向けて勉強がスタートしたところでしょうか。


ところで、冬は危険!!

お雑煮におせちに

なぜか冬になると新作が発売されるチョコレートに

必勝お菓子

(ウカ~ル・寝てても落ちないコアラのマーチ

 咲ッポロポテト・キット(ウ)カット・キシリ(キッチリ)トールなど)

続き▽
ケイセツゼミナール at 2016.1.22 10:00│comments (1)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー