ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

極上を感じろ!!!!!

如意申校 亀山 大輝

みなさんこんにちは!
如意申校の教室長、かめちゃんこと亀山です🐢

今日は数学が少しでも好きになる方法を伝授したいと思います!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.12 10:26│comments (3)│trackback (x)│

チェックリスト

一宮開明校 佐藤 優妃

こんにちは!一宮開明校の佐藤です。
さっき、小学4年生の子が「先生、チェックリストもっとやっていい?」と聞いてきました。
「チェックリスト」というのはこれ!見せてもらいました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.11 17:34│comments (0)│trackback (x)│
中3生のみなさん!今日で面接も終わり、晴れて受験が終了しましたね。
みなさんの頑張りを称えるような快晴ですね!

私は江南市で地域No.1の塾を目指して14年になりますが、この14年間毎年関わってきた仕事があります。


続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.11 14:28│comments (0)│trackback (x)│

チャンスを創り出すために…

安八校 谷川 次矩

みなさん、お久しぶりです!!
じたんこと、谷川です。
さぁ、みんなは固定観念(こていかんねん)なんて言葉を知っていますか??

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.8 11:40│comments (0)│trackback (x)│

ちょっと立ち止まって…

安井校 倉藤 秀昭

みなさん、こんにちは。
現在は安井校で理系を担当しています、倉藤です。
3月3日は何の日でしたでしょうか?
そう!耳の日ですね。 、、、、いやいやいや、あってはいますが。
(ちなみに、ひな祭り以外にも、ゴロがいいので、たくさんあるみたいです。)
岐阜の入試の日でした。まぁ、これは他の先生も書くと思いますので、
私は別の話題でも。

今私は、春期に向けて授業映像を撮影しています。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.8 10:35│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー