ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

冬のテーマは?

安井校 村上一成

みなさん、こんにちは!螢雪ゼミナール安井校・村上です。
冬休みまであと少しです。冬休みとくれば、クリスマスやお正月があるので、何だかソワソワしませんか?先生はとってもソワソワします!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.11 17:37│comments (0)│trackback (x)│

平田校のInstagramのご紹介

平田校 川松高之

こんにちは!
螢雪ゼミナール平田校の川松です!
今日は、皆さんに螢雪ゼミナール平田校の インスタについて紹介します。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.11 17:08│comments (0)│trackback (x)│

コツコツ

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

中学校の定期テストが終わり、冬期講習が目前に迫ってきています。
2024年もあっという間に終盤ですね・・・

この冬期講習で良い締めくくりにしていきます!

ただ、、、

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.11 15:58│comments (0)│trackback (x)│

後期中間テストお疲れ様!

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

遅くなりましたが、後期中間テスト・2学期期末テストの結果が返ってきましたね!

今回は学年・科目によって平均点が40点になるものもあり、合計点数のアップはなかなか難しいテストでしたね・・・

ただ、そんな中ケイセツ生は頑張りました!

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.11 10:35│comments (0)│trackback (x)│
柳津校の加藤です!
今日のブログの話題は、小学生の「宿題」についてです。
柳津校に通ってくれている小学生の子たちは、それぞれいろんな小学校から来てくれています。当然、小学校ごとに宿題の量や内容が違ってくるわけですから、ケイセツでは時代の変化に合わせて宿題の形式を少しずつ変えながら、各市町村に合わせて指導をしています。

今年の夏休み直前に、とある保護者様からこんなご相談がありました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.9 15:29│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー