ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
目標の立て方
一宮開明校 佐藤 優妃
こんにちは!一宮開明校の佐藤です。
みなさんは、勉強するときに「目標」を立てていますか?
ゴールが見えていると、やるべきことが見えてきます。
物事に取り組むときは、目標を立てることが大切ですよね。
今日は、目標を立てるときに大切なことについてお話しします。
大切なこととはずばり、
「目標を『肯定文(こうていぶん)』で語る」ということです!
つまり…どういうこと??と思ったかもしれません。
まず、肯定文とは「~です。」「~だ。」のようないわゆる普通の文です。
目標はこの形でつくるのが良いのです。
…普通そうだよね??と思ったあなた。
しかし、自分でも気がつかないうちに、こんな目標たてていませんか?
「寝坊しない。」
「忘れ物をしない。」
「テレビを見ないようにする。」
共通点がわかりましたか?
例に挙げた文は、「~ない」の形になっていますよね。
これは『否定文(ひていぶん)』です。
人間の脳は、否定文で目標を立ててもあまり効果が得られません。
「寝坊しない」だと、結局「寝坊」のところに意識が向いてしまい、達成しにくいのだそうです。
では、「寝坊しない」という目標はどのように変えたら達成しやすくなるのでしょうか?
その時は、「ない」を使わない言い方を考えます。
たとえば「6時に起きる」「目覚ましがなったらすぐ起きる」など。
これだけです。しかしその方が脳にとっては印象に残るのです。
そんなことで変わるの?と思うかもしれませんが、実際に私はこれでとんでもない体験をしたことがあります。
(ここに書くのははずかしいので校舎でお話しします。)
とても簡単にできるので、うそだと思ったらぜひ試してみてくださいね!
みなさんは、勉強するときに「目標」を立てていますか?
ゴールが見えていると、やるべきことが見えてきます。
物事に取り組むときは、目標を立てることが大切ですよね。
今日は、目標を立てるときに大切なことについてお話しします。
大切なこととはずばり、
「目標を『肯定文(こうていぶん)』で語る」ということです!
つまり…どういうこと??と思ったかもしれません。
まず、肯定文とは「~です。」「~だ。」のようないわゆる普通の文です。
目標はこの形でつくるのが良いのです。
…普通そうだよね??と思ったあなた。
しかし、自分でも気がつかないうちに、こんな目標たてていませんか?
「寝坊しない。」
「忘れ物をしない。」
「テレビを見ないようにする。」
共通点がわかりましたか?
例に挙げた文は、「~ない」の形になっていますよね。
これは『否定文(ひていぶん)』です。
人間の脳は、否定文で目標を立ててもあまり効果が得られません。
「寝坊しない」だと、結局「寝坊」のところに意識が向いてしまい、達成しにくいのだそうです。
では、「寝坊しない」という目標はどのように変えたら達成しやすくなるのでしょうか?
その時は、「ない」を使わない言い方を考えます。
たとえば「6時に起きる」「目覚ましがなったらすぐ起きる」など。
これだけです。しかしその方が脳にとっては印象に残るのです。
そんなことで変わるの?と思うかもしれませんが、実際に私はこれでとんでもない体験をしたことがあります。
(ここに書くのははずかしいので校舎でお話しします。)
とても簡単にできるので、うそだと思ったらぜひ試してみてくださいね!
ケイセツゼミナール at 2021.2.25 16:19│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (23件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (24件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)