ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
てっぺん目指して
安八校 西澤 樹
皆さんこんにちは!
安八校の西澤です。先週に引き続きブログを書かせていただきます。
さて突然ですが僕は6月にもブログを書いたのですがそこでの内容を覚えていますか?
・・・覚えてないかな(笑)覚えていた人はありがとう!!
正解は僕の大好きな漫画の1つである弱虫ペダルについて書いたんですね。
そして弱虫ペダルとタイトルのてっぺんから連想されるものと言ったら・・・山登りです!そう、先日の月曜日に螢雪の先生たちと池田山の天空の茶畑というところにサイクリングに行ってきました。(発端は前日に弱虫ペダルの話で盛り上がり登るしかないっしょ的な感じで決まりました(笑))

登りきった時の開明校 福先生 渾身のガッツポーズ
こんな感じの道をずっと登り続けました・・・めっちゃくちゃ疲れました💦
運動不足を実感しましたねー(笑)大反省です。

頂上からの景色 開明校 福先生 鏡島校 江口先生
パンフレット通りの景色で物凄くきれいでした!!!

最後まで走りきった人にもらえる認定書
今回のサイクリングとっても大変でしたけど改めて感じたことは仲間がいる心強さとやりきった達成感です。一人だったら絶対に途中でリタイアしていた自信があります。だけど一緒に頑張る仲間がいたから最後まで走りきれました。
そして苦しいことをやり遂げた分最後の頂上での景色は言葉にできないくらいの感動がありました。
皆にもたくさんの螢雪の仲間がいるね。勉強は大変かもしれないけど仲間と一緒に頑張れば絶対に乗り越えらえます。そしてその先には乗り越えた人にしか味わえない感動が待ってるよ!!一緒に乗り越えような!!
そして螢雪ゼミナールでは新たな仲間をいつでも歓迎しています。感動を味わいたい君たち、ぜひ螢雪ゼミナールに来てね、待ってます!
安八校の西澤です。先週に引き続きブログを書かせていただきます。
さて突然ですが僕は6月にもブログを書いたのですがそこでの内容を覚えていますか?
・・・覚えてないかな(笑)覚えていた人はありがとう!!
正解は僕の大好きな漫画の1つである弱虫ペダルについて書いたんですね。
そして弱虫ペダルとタイトルのてっぺんから連想されるものと言ったら・・・山登りです!そう、先日の月曜日に螢雪の先生たちと池田山の天空の茶畑というところにサイクリングに行ってきました。(発端は前日に弱虫ペダルの話で盛り上がり登るしかないっしょ的な感じで決まりました(笑))

登りきった時の開明校 福先生 渾身のガッツポーズ
こんな感じの道をずっと登り続けました・・・めっちゃくちゃ疲れました💦
運動不足を実感しましたねー(笑)大反省です。

頂上からの景色 開明校 福先生 鏡島校 江口先生
パンフレット通りの景色で物凄くきれいでした!!!

最後まで走りきった人にもらえる認定書
今回のサイクリングとっても大変でしたけど改めて感じたことは仲間がいる心強さとやりきった達成感です。一人だったら絶対に途中でリタイアしていた自信があります。だけど一緒に頑張る仲間がいたから最後まで走りきれました。
そして苦しいことをやり遂げた分最後の頂上での景色は言葉にできないくらいの感動がありました。
皆にもたくさんの螢雪の仲間がいるね。勉強は大変かもしれないけど仲間と一緒に頑張れば絶対に乗り越えらえます。そしてその先には乗り越えた人にしか味わえない感動が待ってるよ!!一緒に乗り越えような!!
そして螢雪ゼミナールでは新たな仲間をいつでも歓迎しています。感動を味わいたい君たち、ぜひ螢雪ゼミナールに来てね、待ってます!
ケイセツゼミナール at 2019.3.25 13:18│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 20歳の節目に卒塾生からの嬉しい電話|螢雪(蛍雪)ゼミナール一宮開明校
- 計算コンテスト実施!計算力=スピードと正確さ|本巣北方の塾螢雪ゼミナール北方真正校
- 散歩|夏休みの勉強と息抜き 各務原 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 【稲沢の塾講師が一宮七夕まつりへ】暑さの中、生徒の頑張りを応援しました!
- ~夏のがんばりをこれからも~ 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校|秋のイベント紹介
- クイズ・グランプリ開催!鵜沼各務原の螢雪(蛍雪)ゼミナールで学ぶ楽しさ体験
- マイテストは必ず一発で合格!|中学生の本番力を鍛える北方町の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 入試対策説明会|中3生必見!岐阜・各務原 螢雪ゼミナール蘇原エール校より
- 『楽しむ』勉強法でレベルアップ|一宮市の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 『勝負』の夏、開幕!!【螢雪ゼミナール那加校|夏期講習・高校受験対策】
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (13件)
- 蘇原エール校 (141件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (35件)
- 瑞穂校 (5件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (16件)
- 大野校 (7件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (8件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)