ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
初めての参拝での失態
長森校 望月 由
みんなは初詣以外で神社などに行ったことがあるかな?
私自身も初詣以外に行くことはなかったけれど、10月に初めて行きました。
その目的地は「伊勢神宮」!!伊勢神宮に行くことも初です!!
伊勢神宮は、正式には、「神宮」といい、
天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る内宮と豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る外宮の二つが中心となっています。
とは言っても、まずは腹ごしらえに「おかげ横丁」に寄り道~(笑)おかげ横丁は、伊勢神宮の内宮の前にある食べ歩きスポットです。

↑↑おかげ横丁の招き猫と道の様子↑↑
肝心の写真を撮り忘れてしまいましたが…
松阪牛の串焼き、伊勢うどん、カキフライ、抹茶パフェ…等々。
どれもとってもおいしい!!
そしてお腹もいっぱいになったところで、いざ内宮へ。
内宮は右側通行なので注意して歩き、手水舎で清め、二礼二拍手一礼をし…無事に参拝完了!!
と思いきや……
伊勢神宮への一般的な「お伊勢参り」はまず外宮からというのをすっかり忘れていて…
産業や食事に関する神である豊受大御神を参拝せずにパクパクと食べ……
しかも、内宮を参拝して外宮は参拝せずという失態……
その日に色々調べてみると、インターネットの情報欄に、
【外宮か内宮、片方だけをお参りするのは「片まいり」と呼ばれていて、避けるべきことと言われています】
【片参りは縁起が悪い】などという文章が……Σ( ̄ロ ̄lll)
罰が当たらないことを祈りつつ、皆さんも色々下調べはしっかりと行いましょう(´;ω;`)
私自身も初詣以外に行くことはなかったけれど、10月に初めて行きました。
その目的地は「伊勢神宮」!!伊勢神宮に行くことも初です!!
伊勢神宮は、正式には、「神宮」といい、
天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る内宮と豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る外宮の二つが中心となっています。
とは言っても、まずは腹ごしらえに「おかげ横丁」に寄り道~(笑)おかげ横丁は、伊勢神宮の内宮の前にある食べ歩きスポットです。

↑↑おかげ横丁の招き猫と道の様子↑↑
肝心の写真を撮り忘れてしまいましたが…
松阪牛の串焼き、伊勢うどん、カキフライ、抹茶パフェ…等々。
どれもとってもおいしい!!
そしてお腹もいっぱいになったところで、いざ内宮へ。
内宮は右側通行なので注意して歩き、手水舎で清め、二礼二拍手一礼をし…無事に参拝完了!!
と思いきや……
伊勢神宮への一般的な「お伊勢参り」はまず外宮からというのをすっかり忘れていて…
産業や食事に関する神である豊受大御神を参拝せずにパクパクと食べ……
しかも、内宮を参拝して外宮は参拝せずという失態……
その日に色々調べてみると、インターネットの情報欄に、
【外宮か内宮、片方だけをお参りするのは「片まいり」と呼ばれていて、避けるべきことと言われています】
【片参りは縁起が悪い】などという文章が……Σ( ̄ロ ̄lll)
罰が当たらないことを祈りつつ、皆さんも色々下調べはしっかりと行いましょう(´;ω;`)
ケイセツゼミナール at 2018.11.27 11:01│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (24件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)