ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
つながり
則武校 長田亜弥
こんにちは。忠節校の長田です!
お久しぶりです。
先日、忠節校に卒塾生4人が遊びに来てくれました!
とても嬉しかったのでそのことを書きますね。
その4人は中学校がバラバラで、
ケイセツに入った時期もバラバラ。
初めは他人同士でした。
ところが、中3の志望校を決める場面になり、
この4人がとある同じ高校を選択しました。
(ヒントはG高校)
そこから互いを意識するようになり、
ケイセツ模試や岐阜新聞テストで何点だったか気にし合うようになりました。
入試は競争ですから、もちろん互いがライバルです。
そして・・・入試が迫ってきたある日、その中の一人の女の子がこう言いました。
「先生、私、この4人で受かりたい。」
はじめは他人だった4人が、競争率の高い高校で、
自分のことしか考えられないくらい緊張しているだろうに・・・
そんな言葉を言うとは。
それ聞いて私はウルっとしてしまいました。
ケイセツには、有名な言葉があります。
「(秋の勉強合宿に来た生徒へ)今は席を競い合うライバルです。
ただ半年後には仲間です!」
(by瑞穂校 栗田先生)
まさにこのことだ!と思いました。
ライバルが仲間になり、今現在は同じ高校の同級生。
話す内容も、高校生らしい、楽しく充実しているなと感じる話。
本当にみんな合格を掴んで良かったと思ったひとときでした。
ケイセツとの出会い、仲間との出会い、私との出会い、
いくつもの偶然が重なってこの「つながり」があります。
ケイセツでの出会いは、一生の宝物になると思います。
ぜひ親友・ライバル・仲間・講師と出会って
自分の実力を伸ばしていってください!!
------------螢雪ゼミナールからのお知らせ-------------
量が違う!質が違う!ケイセツの夏期講習!
夏期講習はケイセツの説明会に参加してからお決めください!
お久しぶりです。
先日、忠節校に卒塾生4人が遊びに来てくれました!
とても嬉しかったのでそのことを書きますね。
その4人は中学校がバラバラで、
ケイセツに入った時期もバラバラ。
初めは他人同士でした。
ところが、中3の志望校を決める場面になり、
この4人がとある同じ高校を選択しました。
(ヒントはG高校)
そこから互いを意識するようになり、
ケイセツ模試や岐阜新聞テストで何点だったか気にし合うようになりました。
入試は競争ですから、もちろん互いがライバルです。
そして・・・入試が迫ってきたある日、その中の一人の女の子がこう言いました。
「先生、私、この4人で受かりたい。」
はじめは他人だった4人が、競争率の高い高校で、
自分のことしか考えられないくらい緊張しているだろうに・・・
そんな言葉を言うとは。
それ聞いて私はウルっとしてしまいました。
ケイセツには、有名な言葉があります。
「(秋の勉強合宿に来た生徒へ)今は席を競い合うライバルです。
ただ半年後には仲間です!」
(by瑞穂校 栗田先生)
まさにこのことだ!と思いました。
ライバルが仲間になり、今現在は同じ高校の同級生。
話す内容も、高校生らしい、楽しく充実しているなと感じる話。
本当にみんな合格を掴んで良かったと思ったひとときでした。
ケイセツとの出会い、仲間との出会い、私との出会い、
いくつもの偶然が重なってこの「つながり」があります。
ケイセツでの出会いは、一生の宝物になると思います。
ぜひ親友・ライバル・仲間・講師と出会って
自分の実力を伸ばしていってください!!
------------螢雪ゼミナールからのお知らせ-------------
量が違う!質が違う!ケイセツの夏期講習!
夏期講習はケイセツの説明会に参加してからお決めください!
ケイセツゼミナール at 2013.6.25 0:30│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)