ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
嫌なものほど楽しくやるのだ!!
安井校 松吉 琢磨
ふふふ・・
こんにちは。
安井校の松吉です。
いや、今、楽しくてですね
何がというと、今
「ダイエット」
が楽しいんですよ!
いや、君たちの「何がたのしいんだか・・・」という声が聞こえてくるが、
本当に楽しいのですよ。はい。
大人になると「健康診断」ってものが年に1回あります。
(分からない人は、おうちの人にきいてみてね!)
そこで様々なデータが残っているのですが、
わたくしは、一昨年、昨年、今年と毎年5kgずつ増えていたのです!
(合計10kg!)
「たいした事ねーじゃん」と思ったそこのキミ!
想像してみろ!! 毎日、毎日、牛乳パックを10本、体にくくりつけて
登校している自分の姿を!!
部活をやっている自分の姿を!!
彼女とデートしている自分の姿を!!
・・・大変でしょ?
で、本気出そうと思ったわけです。
ただ、過去に何度も失敗していて、
マイナスイメージがつきまとう『ダイエット』という言葉
そこで今回は、いろいろ変えてみました!
①人に聞いてみる!!
②記録をとる!!
①は、今、ごはん減らしたり、走ったり、泳いだりと、
周りの人に聞いて、「いいよ!」って言われたことはとりあえずやっています。
いままで、人の意見って単に聞くだけで、意外に行動していなかったんだなぁ・・・と反省。
②は、これも予想以上に楽しい!
変わっていく自分が分かるというのは、楽しいものです。
もちろん、いつも減っていくわけではないです。
ときどき「プチリバウンド?!」ってこともあるけど、
それも、「何がダメだったんだろう???」って考えて、
次の行動を変えてってしてると、コレが楽しくて楽しくて・・・
これは、いいことだと思うので、これからも続けていこうと思います!
君たちも、困ったこと、悩み事があったら、
①一人で悩まずに、周りの意見を聞いて、行動!!
②自分の頑張りを記録して、自分で盛り上げる!!
ってやってみては?
ホントに楽しいから。
何でも、自分が楽しいと思ったら、勝ちでしょ?!
さぁ、いまから始めましょう!!
------------螢雪ゼミナールからのお知らせ-------------
量が違う!質が違う!ケイセツの夏期講習!
夏期講習はケイセツの説明会に参加してからお決めください!
こんにちは。
安井校の松吉です。
いや、今、楽しくてですね
何がというと、今
「ダイエット」
が楽しいんですよ!
いや、君たちの「何がたのしいんだか・・・」という声が聞こえてくるが、
本当に楽しいのですよ。はい。
大人になると「健康診断」ってものが年に1回あります。
(分からない人は、おうちの人にきいてみてね!)
そこで様々なデータが残っているのですが、
わたくしは、一昨年、昨年、今年と毎年5kgずつ増えていたのです!
(合計10kg!)
「たいした事ねーじゃん」と思ったそこのキミ!
想像してみろ!! 毎日、毎日、牛乳パックを10本、体にくくりつけて
登校している自分の姿を!!
部活をやっている自分の姿を!!
彼女とデートしている自分の姿を!!
・・・大変でしょ?
で、本気出そうと思ったわけです。
ただ、過去に何度も失敗していて、
マイナスイメージがつきまとう『ダイエット』という言葉
そこで今回は、いろいろ変えてみました!
①人に聞いてみる!!
②記録をとる!!
①は、今、ごはん減らしたり、走ったり、泳いだりと、
周りの人に聞いて、「いいよ!」って言われたことはとりあえずやっています。
いままで、人の意見って単に聞くだけで、意外に行動していなかったんだなぁ・・・と反省。
②は、これも予想以上に楽しい!
変わっていく自分が分かるというのは、楽しいものです。
もちろん、いつも減っていくわけではないです。
ときどき「プチリバウンド?!」ってこともあるけど、
それも、「何がダメだったんだろう???」って考えて、
次の行動を変えてってしてると、コレが楽しくて楽しくて・・・
これは、いいことだと思うので、これからも続けていこうと思います!
君たちも、困ったこと、悩み事があったら、
①一人で悩まずに、周りの意見を聞いて、行動!!
②自分の頑張りを記録して、自分で盛り上げる!!
ってやってみては?
ホントに楽しいから。
何でも、自分が楽しいと思ったら、勝ちでしょ?!
さぁ、いまから始めましょう!!
------------螢雪ゼミナールからのお知らせ-------------
量が違う!質が違う!ケイセツの夏期講習!
夏期講習はケイセツの説明会に参加してからお決めください!
ケイセツゼミナール at 2013.6.21 10:00│comments (3)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 嬉しい出来事♪|塾の螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 後期スタート!ここからの頑張りが未来を変える ― 新規生徒募集中!
- 内申点|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 次なる目標へ! 螢雪ゼミナール(蛍雪)江南北校のブログ
- 定期テスト、お疲れ様!
- ケイセツ スタディ キャンプ|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (22件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (35件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)