ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
 前の記事>>
こんにちは。長森校の稲見です。

先日、長森校に通う高校生から
「英語の長文が難しい。長文の意味はおおよそ捉えることができるようになったけれども、問題に答えるのに時間がかかるし、正答率も良くなくて悩んでいる…」
と相談を受けました。
中学生の時点で長文に苦労する生徒が多いのですから、高校生になって単語も増えて文法も難しくなり文量も増えた長文問題をスラスラと解くというのは至難の業ですよね。

その生徒は夏休み前には「問題を解く以前に、長文が読めない…」と悩んでいたのですが、それが今回は「長文は読めるようになったけど問題が解けない」という相談で、夏休み期間などに頑張って英語に取り組み、なんとかその長文の意味を捉えることができるまで成長したんだなと思いつつ、私(稲見)がオススメする効率の良い長文の解き方や長文全体の流れの掴み方を教えました。

その生徒には私が教えた方法が刺さったようで、スッキリした様子で帰っていきました。
※どんな方法か気になる人はぜひ聞きに来て下さい!中学生の長文でも使える技ですよ!

このように、螢雪ゼミナールは小・中学生のみならず、高校生の生徒にも対応しており、高校生になってからの学習方法や大学受験に関する知識やノウハウをたくさん持っています。

当然のことではありますが、勉強に燃え始めるのは、早いに越したことはありません!小学生から通っている生徒もたくさんいます!

螢雪ゼミナールで私たち講師、友達と一緒に燃えましょう🔥

長森校では冬期講習の募集が始まりました。お得なキャンペーンも実施中!
ぜひ、この機会に「説明会」、「無料体験授業」にお越しください。

■説明会・お問い合わせ■
WEB問い合わせはこちらから
長森校へ直接お電話は058-240-0720


■ 螢雪ゼミナール 長森校
住所:〒500-8232 岐阜県岐阜市前一色1丁目
電話:058-240-0720
営業時間:月〜土 13:30〜22:00

駐車場あり
Googleで「長森中、長森南中、梅林中、岐南中、厚見中、岐大附属中 塾」と検索!

蛍雪ゼミナール 長森校では、お子さまの「やる気」と「自信」を引き出す学習環境を整えてお待ちしています。

ケイセツゼミナール at 2025.10.30 15:15│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー