ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
蘇原中 中間テスト
蘇原エール校 可児 友宏
蘇原中学校では、去年まで「単元テスト」と呼んでいたテストが
「中間テスト」と名前が変わりました。
前期の内申点、及び、夏休み明けの前期期末で点数を取るために必要な基礎を固める大事なテストになります。
新学年が始まり、まだあまり日がたってはいませんが、
テスト初日は5月9日(火)!
もう目の前、GWがあけたらすぐです。
今はこの目標に向かって、全力で頑張っていきましょう。
塾の授業でしっかり対策しますので、
皆さんにやってほしいことは・・・
問題集を解きこむ!!
家での勉強時間を増やす!!
塾の自習室を利用する!!
そして、何としても点数を取る、という気持ちを持つ!!!
新学年、最高のスタートを切りましょう。
中央中、鵜沼中の中間テストはもう少し先、6月初旬です。
でも、これもすぐに来ますよ・・
今から準備を!!
只今、個別にて説明会を開催中!!
【説明会お申し込み】
WEBからのお申し込みはこちらから
お電話でのお申し込みは 0120-06-4010まで
「中間テスト」と名前が変わりました。
前期の内申点、及び、夏休み明けの前期期末で点数を取るために必要な基礎を固める大事なテストになります。
新学年が始まり、まだあまり日がたってはいませんが、
テスト初日は5月9日(火)!
もう目の前、GWがあけたらすぐです。
今はこの目標に向かって、全力で頑張っていきましょう。
塾の授業でしっかり対策しますので、
皆さんにやってほしいことは・・・
問題集を解きこむ!!
家での勉強時間を増やす!!
塾の自習室を利用する!!
そして、何としても点数を取る、という気持ちを持つ!!!
新学年、最高のスタートを切りましょう。
中央中、鵜沼中の中間テストはもう少し先、6月初旬です。
でも、これもすぐに来ますよ・・
今から準備を!!
只今、個別にて説明会を開催中!!
【説明会お申し込み】
WEBからのお申し込みはこちらから
お電話でのお申し込みは 0120-06-4010まで
ケイセツゼミナール at 2023.4.20 16:55│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
- 🍁中高生の秋~冬の過ごし方とご案内|岐阜安八の塾螢雪ゼミナール安八校
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (19件)
- 蘇原エール校 (150件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (33件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)