ブログ
螢雪の先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
蘇原中の戦いは長期戦!
蘇原エール校 可児 友宏
蘇原中は昨年度から中間テストがなくなり、「単元テスト」が始まっています。
従来の「中間テスト」が一発勝負の戦いなら、「単元テスト」は何試合もして、その総合結果で勝敗が決まる長期戦。
野球でいうペナントリーグみたいな感じでしょうか?
5月のテストは終わりましたが、6月のテストは6月6日から、そして7月のテストはなんと6月28日からスタート。
そして夏休みに入り、夏の終わりには特大の「期末テスト」が待っています!
まだまだ止まるわけにはいきません!
前期の長い戦い、一緒に頑張っていきましょう!!

写真は校舎音1階に掲示してある、岸本先生お手製の「蘇原中 単元テスト範囲表」
これを見て計画的に勉強を。
従来の「中間テスト」が一発勝負の戦いなら、「単元テスト」は何試合もして、その総合結果で勝敗が決まる長期戦。
野球でいうペナントリーグみたいな感じでしょうか?
5月のテストは終わりましたが、6月のテストは6月6日から、そして7月のテストはなんと6月28日からスタート。
そして夏休みに入り、夏の終わりには特大の「期末テスト」が待っています!
まだまだ止まるわけにはいきません!
前期の長い戦い、一緒に頑張っていきましょう!!

写真は校舎音1階に掲示してある、岸本先生お手製の「蘇原中 単元テスト範囲表」
これを見て計画的に勉強を。
ケイセツゼミナール at 2022.6.2 10:44│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
最近のコメント
- タイミング
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (41件)
- 那加校(小中学部) (26件)
- 長森校 (21件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (18件)
- 則武校(小中学部) (19件)
- 柳津校 (30件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (19件)
- 羽島中央校 (16件)
- 鏡島校 (26件)
- 三田洞校 (15件)
- 大垣北校 (7件)
- 安井校 (25件)
- 静里校 (11件)
- 神戸校 (8件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (15件)
- 平田校 (10件)
- 池田校 (16件)
- 江南北校 (28件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (18件)
- 一宮開明校 (17件)
- 木曽川校 (1件)
- 如意申校 (14件)
- 春日井中央校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (5件)
- 長良北校(高校部) (1件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (5件)
- 大垣駅前校(高校部) (14件)
- 江南校(高校部) (16件)
- 教育本部センター (1件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (5件)
- 長良北校(螢雪パーソナル) (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)
- 布袋校(螢雪パーソナル) (1件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (1件)