ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
正断層と逆断層の見極め方
江南北校 鈴木 学
江南市の塾、ケイセツゼミナールの鈴木です。
入試まであと10日、受験生はドキドキですね。
さて、中1,2生は定期テストが終わって3月から新学年に向け最後の授業です。
今日は、どの学年でも悩む子の多い、正断層と逆断層の見極め方をお話しましょう。
心して聞くように!(読むように?)
続き▽
入試まであと10日、受験生はドキドキですね。
さて、中1,2生は定期テストが終わって3月から新学年に向け最後の授業です。
今日は、どの学年でも悩む子の多い、正断層と逆断層の見極め方をお話しましょう。
心して聞くように!(読むように?)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.2.22 10:51│comments (0)│trackback (x)│
寒いっ!!
江南北校 鈴木 学
最近、あったかいなーって思っていたら急に寒くなって大雪でしたね。
みなさんの地域はどうでしたか?
続き▽
みなさんの地域はどうでしたか?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.2.19 10:54│comments (0)│trackback (x)│
集中力
江南北校 鈴木 学
だいぶ涼しくなって、過ごしやすくなってきました。〇〇の秋とはよくいいますよね。
中2では、「多角形の内角の大きさ」を求める問題を解く中で、「そろばんが出来たらいいのになー」という声と「そろばんをやってたから余裕」の声が出てきました。
続き▽
中2では、「多角形の内角の大きさ」を求める問題を解く中で、「そろばんが出来たらいいのになー」という声と「そろばんをやってたから余裕」の声が出てきました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.10.2 14:59│comments (0)│trackback (x)│
2学期中間テストに向けて
江南北校 鈴木 学
いよいよ2学期中間テストまでカウントダウンが始まりました。
コロナ明けの期末テストは、みんな映像授業も利用しながら学習を止めずに、過去最高記録を出した人いっぱいいましたね。
続き▽
コロナ明けの期末テストは、みんな映像授業も利用しながら学習を止めずに、過去最高記録を出した人いっぱいいましたね。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.9.23 15:00│comments (0)│trackback (x)│
2020年教育改革に向けて!?
江南北校 鈴木 学
江南北校の鈴木です。
みなさん、もうすぐですね! 何が???って
2020年プログラミング授業の必須化ですよ!
先日、公立の学校には5人に1台しかないパソコンを1人に1台配備するというニュースがやってきましたね!
ケイセツではパソコンのことなら鈴木先生に聞け(笑)というくらいパソコンの知識があるといわれるのですが、新しいことは勉強しないとね!
今日は、これを紹介します。
続き▽
みなさん、もうすぐですね! 何が???って
2020年プログラミング授業の必須化ですよ!
先日、公立の学校には5人に1台しかないパソコンを1人に1台配備するというニュースがやってきましたね!
ケイセツではパソコンのことなら鈴木先生に聞け(笑)というくらいパソコンの知識があるといわれるのですが、新しいことは勉強しないとね!
今日は、これを紹介します。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.12.10 10:55│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)