ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事
大垣北校 リターンズ
大垣北校 平松 孝裕
この4月から大垣北校に異動してきました 平松 孝裕 と言います。よろしくお願いします!!
実は!大垣北校は僕にとって思い入れの強い校舎なんです。
続き▽
実は!大垣北校は僕にとって思い入れの強い校舎なんです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.4.15 10:37│comments (0)│trackback (x)│
「感動を新鮮なうちに」
大垣北校 田中 一政
こんにちは、大垣北校の田中です。
螢雪ゼミナール名物「勉強合宿」の1回目が
9月19日(土)~21日(月・祝)まで開催されました。
私も現地でやる気に満ち溢れた生徒およびケイセツ講師陣を見て、
一層やる気になり帰ってまいりましたよ。
3学期制の学校はまもなく「2学期中間テスト」が行われ、
さらに「第2回岐阜新聞テスト」もあるので
1度にいくつものことを同時並行して頑張らなくてはならない時期です。
21日(月・祝)は合宿最終日で夕方に終了しました。
大垣北校では、テストも近いのでこの日は夜にも勉強会を開催しておりました。
そうしたら・・・
「合宿から帰ってきた生徒が来てしまいました!」
これは想定外・・・。
しかも、
続き▽
螢雪ゼミナール名物「勉強合宿」の1回目が
9月19日(土)~21日(月・祝)まで開催されました。
私も現地でやる気に満ち溢れた生徒およびケイセツ講師陣を見て、
一層やる気になり帰ってまいりましたよ。
3学期制の学校はまもなく「2学期中間テスト」が行われ、
さらに「第2回岐阜新聞テスト」もあるので
1度にいくつものことを同時並行して頑張らなくてはならない時期です。
21日(月・祝)は合宿最終日で夕方に終了しました。
大垣北校では、テストも近いのでこの日は夜にも勉強会を開催しておりました。
そうしたら・・・
「合宿から帰ってきた生徒が来てしまいました!」
これは想定外・・・。
しかも、
続き▽
ケイセツゼミナール at 2015.9.23 23:04│comments (0)│trackback (x)│
再会
大垣北校 倉藤 秀昭
皆さんは、今ケイセツで新学年の授業に勤しんでいることでしょう。
新学年にむけてみんなの気持ちはワクワク、ドキドキ
さまざまな気持ちだと思います。
ぼくも新学年に向け、新たな気持ちで臨んでいます。
ただ、常に大切にしている気持ちがあります。
ぼくは、今いろいろな校舎で授業をしています。
基本は、静里校、大垣北校、扶桑校、柳津校。
必要なときには、ほかの校舎にお手伝いにも行ってます。
続き▽
新学年にむけてみんなの気持ちはワクワク、ドキドキ
さまざまな気持ちだと思います。
ぼくも新学年に向け、新たな気持ちで臨んでいます。
ただ、常に大切にしている気持ちがあります。
ぼくは、今いろいろな校舎で授業をしています。
基本は、静里校、大垣北校、扶桑校、柳津校。
必要なときには、ほかの校舎にお手伝いにも行ってます。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2013.3.15 14:50│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- ひゃほっほーーい!|大垣市の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナールの松吉先生のブログ!!
- 岐南町でゴルフ練習!螢雪ゼミナール岐南校・松田の休日と学習習慣の大切さ
- 🌞【2025年夏期講習スタート】 中学生の成績アップは「マイワーク」と「マイテスト」がカギ|螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 夏の家族自然体験レポート🌿|岐阜県安八町 の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校
- 【北方町・真正地域の学習塾】前期中間テスト結果発表!成績アップ続出!夏期講習でさらに加速!
- 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校の夏期講習スタート!基礎から難問まで全力サポートで成績アップ
- いよいよ夏期講習スタート! 各務原市|小4~高3対象螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 🌻 夏休みを上手に使おう|螢雪ゼミナール安井校(大垣市安井町)
- 「先生、学校の単語テストでいつも満点取れるのは…」|岐阜市・長森の学習塾 螢雪ゼミナール
- いよいよ7月スタート
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (135件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (13件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (54件)
- 北方真正校 (32件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (14件)
- 大野校 (6件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)