ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
ぐわんばれ受験生!
大垣北校 松吉琢磨
螢雪ゼミナール 大垣北校 松吉です。
さぁ、ケイセツ名物の「お正月特訓」が近付いてきました!!
1日6時間 1科目を真剣に解きまくる+ケイセツ講師陣渾身の授業!
ここで、もうひと伸びしていただくための最高の講座です。
世の中の受験生が休んでいる間も、ケイセツ生は頑張る・・・!
そんな頑張り屋さんを応援したくて、今校舎ではいろいろな先生の応援メッセージを掲示しています。
続き▽
さぁ、ケイセツ名物の「お正月特訓」が近付いてきました!!
1日6時間 1科目を真剣に解きまくる+ケイセツ講師陣渾身の授業!
ここで、もうひと伸びしていただくための最高の講座です。
世の中の受験生が休んでいる間も、ケイセツ生は頑張る・・・!
そんな頑張り屋さんを応援したくて、今校舎ではいろいろな先生の応援メッセージを掲示しています。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.25 15:38│comments (0)│trackback (x)│
社会の授業って、将来役に立つ?
大垣北校 松吉琢磨
「社会の授業って、将来何の役に立つの?」
そんな風に思ったこと、ありませんか?今は楽しく社会を教える私ですが、中学校では同じことを思っていました。歴史を覚えるのも、統計グラフを見るのも、面倒に感じる人もいるかもしれません。でも、社会の授業で学ぶことは、実は私たちの生活と深く結びついているんです。
続き▽
そんな風に思ったこと、ありませんか?今は楽しく社会を教える私ですが、中学校では同じことを思っていました。歴史を覚えるのも、統計グラフを見るのも、面倒に感じる人もいるかもしれません。でも、社会の授業で学ぶことは、実は私たちの生活と深く結びついているんです。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2024.12.25 11:52│comments (0)│trackback (x)│
ガンガンバルバル!
大垣北校 松吉 琢磨
大垣北校の周りの定期テストは

の日程です。
(大垣東中学校は、今年から定期テストが無くなりました。)
続き▽

の日程です。
(大垣東中学校は、今年から定期テストが無くなりました。)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2022.6.8 11:45│comments (1)│trackback (x)│
高校生活は楽しい!
大垣北校 平松 孝裕
中3受験生の皆さん!
勉強頑張っていますか?
もちろん、頑張っているわけですが、
(大垣北校の中3生もよく自習室を利用して、結果につなげている方、多数いますね)
中学校3年生が終わったら、
次はどうするんですか?
続き▽
勉強頑張っていますか?
もちろん、頑張っているわけですが、
(大垣北校の中3生もよく自習室を利用して、結果につなげている方、多数いますね)
中学校3年生が終わったら、
次はどうするんですか?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.11.12 10:35│comments (0)│trackback (x)│
お弁当男子?!
大垣北校 平松 孝裕
4月からこの大垣北校に異動してきた
平松 です。
今日のテーマは「大垣北校」の日常について。
私、平松は昨年8月に足首を骨折しまして・・・
(詳しくは言えませんが、階段の最後の一段に急に噛みつかれました???ということにしておきます)
その時、しばらく松葉づえをついていました。
続き▽
平松 です。
今日のテーマは「大垣北校」の日常について。
私、平松は昨年8月に足首を骨折しまして・・・
(詳しくは言えませんが、階段の最後の一段に急に噛みつかれました???ということにしておきます)
その時、しばらく松葉づえをついていました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2019.5.10 13:30│comments (1)│trackback (x)│
最近のエントリー
- ひゃほっほーーい!|大垣市の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナールの松吉先生のブログ!!
- 岐南町でゴルフ練習!螢雪ゼミナール岐南校・松田の休日と学習習慣の大切さ
- 🌞【2025年夏期講習スタート】 中学生の成績アップは「マイワーク」と「マイテスト」がカギ|螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 夏の家族自然体験レポート🌿|岐阜県安八町 の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校
- 【北方町・真正地域の学習塾】前期中間テスト結果発表!成績アップ続出!夏期講習でさらに加速!
- 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校の夏期講習スタート!基礎から難問まで全力サポートで成績アップ
- いよいよ夏期講習スタート! 各務原市|小4~高3対象螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 🌻 夏休みを上手に使おう|螢雪ゼミナール安井校(大垣市安井町)
- 「先生、学校の単語テストでいつも満点取れるのは…」|岐阜市・長森の学習塾 螢雪ゼミナール
- いよいよ7月スタート
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (135件)
- 那加校(小中学部) (27件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (13件)
- 則武校 (18件)
- 柳津校 (54件)
- 北方真正校 (32件)
- 瑞穂校 (4件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (14件)
- 大野校 (6件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (10件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (21件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)