ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
 - ブログ
 
				<<次の記事 前の記事>>
					
					
					
				
					
					
						
					
				
				
				
				
					
					
						
					
				
				
				
				
					
					
						
					
				
				
				
				
					
					
					
				
				
				
				
					
					
						
					
				
				
				
				
				
					トマトジュースチャレンジ|名古屋市緑区鳴海の塾教師が行う苦手克服
鳴海校 西澤樹
					みなさんこんにちは!螢雪(蛍雪)ゼミナール鳴海校の西澤です。
毎年言っている気もしますが、今年の夏も異常に暑いですね🌞
熱中症などにはくれぐれも気をつけながら、部活や遊び、そして勉強も頑張りましょう!
					
続き▽
				
					
					
					
					
					
					
					毎年言っている気もしますが、今年の夏も異常に暑いですね🌞
熱中症などにはくれぐれも気をつけながら、部活や遊び、そして勉強も頑張りましょう!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.8 14:48│comments (0)│trackback (x)│
					期末対策チェックリスト|各務原の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
蘇原エール校 可児友宏
					本日から、中1,2の授業は期末テスト対策は始まります!
ここから更に頑張っていきましょう。
現在、生徒には期末テスト範囲のチェックリストを配布し、それをもとに勉強を進めています。
					
続き▽
				
					
					
					
					
					
					
					ここから更に頑張っていきましょう。
現在、生徒には期末テスト範囲のチェックリストを配布し、それをもとに勉強を進めています。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.8 14:01│comments (0)│trackback (x)│
					【前期期末テスト対策は螢雪(ケイセツ・蛍雪)ゼミナール北方真正校で!】
北方真正校 西山拓利
					皆さん、こんにちは!螢雪ゼミナール北方真正校の西山です。
中学生の皆さん、夏休みに入り2週間がたち、もう前期期末テストが迫ってきましたね。
「テスト対策どうしよう」、「次のテストはいい点数を取りたい」、そんな時こそ、螢雪ゼミナール北方真正校の出番です!
続き▽
				
					
					
					
					
					
					
					中学生の皆さん、夏休みに入り2週間がたち、もう前期期末テストが迫ってきましたね。
「テスト対策どうしよう」、「次のテストはいい点数を取りたい」、そんな時こそ、螢雪ゼミナール北方真正校の出番です!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.6 13:29│comments (0)│trackback (x)│
					
					螢雪ゼミナールの稲見です。
前回のブログでは、「インプット(覚えること)も大事ですが、アウトプット(覚えたことを使って問題を解くこと)もとても大事です。螢雪ゼミナールはテキスト、マイテスト、モノグサ、すららなど、頭の中にある知識を外に出す機会をたくさん用意しているので、この夏はどんどん問題を解いて苦手なところを見つけたり得意なところをどんどん伸ばそう!」というお話をしました。
続き▽
				
					
					
					
					
					
					
					前回のブログでは、「インプット(覚えること)も大事ですが、アウトプット(覚えたことを使って問題を解くこと)もとても大事です。螢雪ゼミナールはテキスト、マイテスト、モノグサ、すららなど、頭の中にある知識を外に出す機会をたくさん用意しているので、この夏はどんどん問題を解いて苦手なところを見つけたり得意なところをどんどん伸ばそう!」というお話をしました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.6 11:47│comments (0)│trackback (x)│
					ケイセツクイズグランプリ|螢雪ゼミナール鳴海校(名古屋市緑区)
鳴海校 倉藤秀昭
					こんにちは!
螢雪ゼミナール鳴海校では、小学生限定イベント「ケイセツクイズグランプリ」を開催しました。

					
続き▽
				
					
					
					
					
					
					
					螢雪ゼミナール鳴海校では、小学生限定イベント「ケイセツクイズグランプリ」を開催しました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.8.6 11:04│comments (0)│trackback (x)│
					最近のエントリー
- 日曜特訓|各務原の塾 螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
 - 勉強の悩み|塾の螢雪ゼミナール長森校のブログ
 - 公式Instagram開設|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
 - そうだ、塾の自習室に行こう!|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
 - ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
 - 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
 - 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
 - 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
 - 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
 - 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
 
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
 - GPT-4
 - この時期は、これ?
 
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (25件)
 - 蘇原エール校 (156件)
 - 那加校(小中学部) (28件)
 - 長森校 (142件)
 - 岐南校 (23件)
 - 陽南本荘校 (14件)
 - 則武校 (19件)
 - 柳津校 (56件)
 - 北方真正校 (37件)
 - 瑞穂校 (6件)
 - 大垣北校 (19件)
 - 安井校 (43件)
 - 安八校 (21件)
 - 大野校 (11件)
 - 平田校 (12件)
 - 池田校 (11件)
 - 江南北校 (37件)
 - 扶桑校 (14件)
 - 布袋校 (12件)
 - 稲沢校 (25件)
 - 一宮開明校 (14件)
 - 木曽川校 (10件)
 - 如意申校 (13件)
 - 鳴海校 (7件)
 - 那加校(高校部) (7件)
 - 教育本部センター (1件)
 - 那加校(螢雪パーソナル) (3件)
 
