ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>
こんにちは!
愛知県江南市にある「成績が上がる塾」、螢雪ゼミナール江南北校の鈴木です。
当校には、宮田中・古知野中・江南北部中・江南西部中の生徒さんを中心に、たくさんの中学生が通ってくれています。
さて、先日終業式を終え、皆さん「通知表」をもらいましたね。
「今回はどうだったかな…?」とドキドキしながら開いた方も多いのではないでしょうか?
そんな中、自習室に来ていたある塾生がニコニコ顔で…
「先生!通知表見るぅ〜?」
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 17:50│comments (0)│trackback (x)│
みなさん、こんにちは!螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校、理系担当の渡邊康太です。
(夏期前は安八校・池田校・大野校で、夏期中は安八校・平田校にて全力投球(⚾167キロくらい出ててるかな!?日本新記録!?)しております!!)
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 17:39│comments (0)│trackback (x)│
各務原市にある学習塾「螢雪ゼミナール 蘇原エール校」では、先日、蘇原校を卒業し、高専に進学した生徒が、
近況報告と、受験生に差し入れを持ってきていくれました!
(受験生らしく、キットカット)
各務原市の塾 蛍雪ゼミナール蘇原エール校 嬉しい差し入れ
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 16:30│comments (0)│trackback (x)│
皆さんこんにちは。陽南本荘校の柳原です。

いよいよ夏期講習会が始まりましたね。この夏、夏期講習会でみんなに伝えたいことはたくさんあります。勉強のやり方、心構え、志望校のこと、将来のこと、たくさんありすぎるのですが、今日は学習に関連して夏休みに気を付けてほしい2つのことをお伝えします。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 16:05│comments (0)│trackback (x)│
こんにちは!螢雪ゼミナール則武校の橋本です。
夏休みが始まりましたね、みなさん、夏休みの計画はもう立てましたか?

遊びの計画はたくさん立てたという方もいるかもしれません。
しかし、夏休みは、1年間の中で最もまとまった時間が取れるチャンスです。この期間を「ただの休み」にしてしまうのか、「成績アップのきっかけ」にできるのかで、秋以降の結果が大きく変わってきます。

今日は、そんな夏休みを「成績アップの夏」にするためのコツを伝授します!


続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 15:47│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー