ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>
📚 各務原市の学習塾|夏期講習で国語力を伸ばすなら!
夏期講習、絶賛授業中です!

先日も新たに問い合わせいただきありがとうございました。
講師一同一生懸命、指導させて頂きます。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.23 17:02│comments (0)│trackback (x)│
こんにちは。
螢雪ゼミナール大野校の稲見です。

岐阜の魅力を再発見!東京からの友達との思い出
つい先日、東京から友達が何時間もかけて岐阜まで遊びに来てくれました。どこに連れて行ってあげようか悩んだ末、昼は長良川や岐阜城、夜は鵜飼を見るというプランにしました。当日は天気も良く、その友達はとても喜んでくれ、私も非常に嬉しくなりました。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.23 13:38│comments (0)│trackback (x)│
こんにちは、螢雪(蛍雪)ゼミナール池田校の理系科目を担当している森川です。

中3生と先生たちが作る「合格祈願絵馬」
この時期、池田校では中学3年生の塾生と先生たちが、合格祈願のために絵馬を作っています!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.23 11:56│comments (0)│trackback (x)│
皆さん、こんにちは。螢雪(蛍雪)ゼミナール 北方真正校の西山です。

先取り学習の効果とは? 早めの学校ワーク提出で差をつける
先日、中学1年生の生徒が「学校ワーク、もう終わったので提出します!」と言い、学校ワークを提出してくれました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.23 11:21│comments (0)│trackback (x)│
こんにちは!ケイセツ柳津校の加藤です。

🎐 夏期講習会 真っ最中! 校舎で頑張る生徒たちをご紹介します 🎐
ケイセツの夏期講習は、「昼・夕方・夜」の3部構成で行っています。
どの時間帯も、生徒たちの熱心な姿が印象的です!

岐阜市の塾蛍雪ゼミナール柳津校の中学生の授業

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.7.23 10:52│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー