ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
ジョギング
安井校 村上 一成
みなさん、こんにちは。ケイセツ安井校の村上です。
突然ですが、「運動」ってしていますか?
運動部に入っている生徒は、毎日していますよね。
今、走るようにしています。
きっかけは、2年ほど前です。
健康診断で毎年「腹囲」を測っていたのですが、お腹周りが年々太くなってきていました。
もともとやせ型なので、ちょうどよかったのですが、ズボンがやや苦しい。
「健康のため」と、「運動不足の解消」も兼ねて走り始めました。
脚力には多少自信がありました。
が、数十メートル走っただけで、息が上がり、足が痛くなり、変な汗が出て、目まいがする。
学生のころのノリで走って、失敗しました。(笑)
その日は、走ったり、歩いたり、時には止まりながら、足を引きずるように1km程を走りました。
最初は2週間に1度のペースで走っていました。
慣れてくると、約1kmを完走できるようになり、毎週走れるようになりました。
その後、少しずつ走る距離を伸ばしていき、先日8kmを完走することができました。
そして次の日は、両足が筋肉痛!(笑)
「継続は力なり」という言葉がありますが、実感しています。
自分でもよく続いているなーと思っています。
ちなみに、「3日坊主」で終わってしまう人っていませんか?
ジョギングを通して回避する方法を発見しました。
それは、「続けられるところから始める。」です。
私の場合は、2週間に1回です。
走った翌週は、自分に「今週は絶対に走るな!」と言い聞かせました。
参考にしてみてください。
でも、勉強をした次の日に「今日は、絶対に勉強するな!」はダメですよー。(笑)
突然ですが、「運動」ってしていますか?
運動部に入っている生徒は、毎日していますよね。
今、走るようにしています。
きっかけは、2年ほど前です。
健康診断で毎年「腹囲」を測っていたのですが、お腹周りが年々太くなってきていました。
もともとやせ型なので、ちょうどよかったのですが、ズボンがやや苦しい。
「健康のため」と、「運動不足の解消」も兼ねて走り始めました。
脚力には多少自信がありました。
が、数十メートル走っただけで、息が上がり、足が痛くなり、変な汗が出て、目まいがする。
学生のころのノリで走って、失敗しました。(笑)
その日は、走ったり、歩いたり、時には止まりながら、足を引きずるように1km程を走りました。
最初は2週間に1度のペースで走っていました。
慣れてくると、約1kmを完走できるようになり、毎週走れるようになりました。
その後、少しずつ走る距離を伸ばしていき、先日8kmを完走することができました。
そして次の日は、両足が筋肉痛!(笑)
「継続は力なり」という言葉がありますが、実感しています。
自分でもよく続いているなーと思っています。
ちなみに、「3日坊主」で終わってしまう人っていませんか?
ジョギングを通して回避する方法を発見しました。
それは、「続けられるところから始める。」です。
私の場合は、2週間に1回です。
走った翌週は、自分に「今週は絶対に走るな!」と言い聞かせました。
参考にしてみてください。
でも、勉強をした次の日に「今日は、絶対に勉強するな!」はダメですよー。(笑)
ケイセツゼミナール at 2020.11.5 14:24│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 体育祭・運動会の見学を終えて|塾の螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (23件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)