ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
「先達はあらまほしきことなり」
各務原校 橋本 貴文
先日、日本で3番目に高い建物に行ってきました。
どこかわかりますか?
1番はもちろん東京スカイツリーですね。
2番は東京タワー、
では3番は?
正解はあべのハルカスです。
どこって感じでしょうか?
あべのハルカスは大阪の天王寺にあります。
今年出来たばかりのビルで高さは300メートルと
東京タワーよりちょっと小さいくらいです。
展望デッキに行ってみたのですが平日でもお客さんがたくさん!!!
2階でチケットを買うだけで30分待ちました。(最上階は60階)
そこからいったんエレベータで16階に行きさらに並ぶ…
(何度も言いますが最上階は60階)
並ぶことの嫌いな私はここで我慢の限界がきはじめました。
16階でも約100m(大阪で高い建物の通天閣と同じくらいです)
まあまあ満足の高さです。ここからあきらかにまだ30分並びそう…
どうしようと悩んだ私を踏みとどまらせたのは友人の存在でした。
友人は以前に来たことがあり、
60階の景色の違いを知っていたので
「そういわんともうっちょっと並ぼや」と思いとどまらされました。
そして超高速エレベータに乗ること45秒で60階へ。
そこに待っていたのは、大阪はもとより京都、奈良、兵庫
まで見える想像以上の景色でした。
30分待ったかいはありました。
ここで私が思い出したのは、
中2の国語で習う徒然草の一節です。
「先達はあらまほしきことなり」
(その道の先導者はあってほしいものである)
今回、私は友人がいなければ100mでもういいやと帰ってしまったことでしょう。
そうしたらこの貴重な体験はできませんでした。
皆さんはどうですか、部活、勉強などでもう
これくらいでいいやと思ったことないですか?
螢雪は皆さんの「もういいや」を
「まだこんな世界があったんだと」広げて見せます!!!
さあもうすぐ夏期講習、暑い夏を一緒に過ごしましょう。
どこかわかりますか?
1番はもちろん東京スカイツリーですね。
2番は東京タワー、
では3番は?
正解はあべのハルカスです。
どこって感じでしょうか?
あべのハルカスは大阪の天王寺にあります。
今年出来たばかりのビルで高さは300メートルと
東京タワーよりちょっと小さいくらいです。
展望デッキに行ってみたのですが平日でもお客さんがたくさん!!!
2階でチケットを買うだけで30分待ちました。(最上階は60階)
そこからいったんエレベータで16階に行きさらに並ぶ…
(何度も言いますが最上階は60階)
並ぶことの嫌いな私はここで我慢の限界がきはじめました。
16階でも約100m(大阪で高い建物の通天閣と同じくらいです)
まあまあ満足の高さです。ここからあきらかにまだ30分並びそう…
どうしようと悩んだ私を踏みとどまらせたのは友人の存在でした。
友人は以前に来たことがあり、
60階の景色の違いを知っていたので
「そういわんともうっちょっと並ぼや」と思いとどまらされました。
そして超高速エレベータに乗ること45秒で60階へ。
そこに待っていたのは、大阪はもとより京都、奈良、兵庫
まで見える想像以上の景色でした。
30分待ったかいはありました。
ここで私が思い出したのは、
中2の国語で習う徒然草の一節です。
「先達はあらまほしきことなり」
(その道の先導者はあってほしいものである)
今回、私は友人がいなければ100mでもういいやと帰ってしまったことでしょう。
そうしたらこの貴重な体験はできませんでした。
皆さんはどうですか、部活、勉強などでもう
これくらいでいいやと思ったことないですか?
螢雪は皆さんの「もういいや」を
「まだこんな世界があったんだと」広げて見せます!!!
さあもうすぐ夏期講習、暑い夏を一緒に過ごしましょう。
ケイセツゼミナール at 2014.6.21 0:00│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
- 🍁中高生の秋~冬の過ごし方とご案内|岐阜安八の塾螢雪ゼミナール安八校
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (19件)
- 蘇原エール校 (150件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (33件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)