ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
どこで手に入れるの?
鵜沼各務原校 橋本 貴文
皆さんは今、夢中になっているものってありますか。
僕の場合は、「アインシュタイン式論理脳パズル」です。
かの有名なアインシュタインさんが作ったパズルです。
(もとになっているだけで、本物は世界人口の2%しかとけないらしいですが…)

≪やり方≫
ヒントを一つずつ表に当てはめていくと一か所空欄が出来ます、そこにリンゴが入ります。
ただし、ヒントは順番通り使うとは限りません。
レッツチャレンジ(時間も計ってみてね)

僕はちなみに解くのに3分かかりました。
みなさんはどうでしたか?(僕より早い子もいるかな)
ちなみにはじめた当初、僕は恥ずかしながら15分かかりました。
練習に練習を積んでやっとここまで来ました。
でも、コツコツ何度もやったからタイムが上がったわけではないんです。
自分なりにコツをつかんだからここまでタイムが上がりました。
皆さんの勉強も同じ、何度も繰り返すことも大切ですが、
コツをつかめば簡単に素早く解けるんです。
じゃあそれはどこで手に入れるの?
ケイセツの授業の中でばっちり教えます。
ケイセツの新学年授業でコツをつかんで
新学年最高のスタートを一緒にきりましょう。
僕の場合は、「アインシュタイン式論理脳パズル」です。
かの有名なアインシュタインさんが作ったパズルです。
(もとになっているだけで、本物は世界人口の2%しかとけないらしいですが…)

≪やり方≫
ヒントを一つずつ表に当てはめていくと一か所空欄が出来ます、そこにリンゴが入ります。
ただし、ヒントは順番通り使うとは限りません。
レッツチャレンジ(時間も計ってみてね)

僕はちなみに解くのに3分かかりました。
みなさんはどうでしたか?(僕より早い子もいるかな)
ちなみにはじめた当初、僕は恥ずかしながら15分かかりました。
練習に練習を積んでやっとここまで来ました。
でも、コツコツ何度もやったからタイムが上がったわけではないんです。
自分なりにコツをつかんだからここまでタイムが上がりました。
皆さんの勉強も同じ、何度も繰り返すことも大切ですが、
コツをつかめば簡単に素早く解けるんです。
じゃあそれはどこで手に入れるの?
ケイセツの授業の中でばっちり教えます。
ケイセツの新学年授業でコツをつかんで
新学年最高のスタートを一緒にきりましょう。
ケイセツゼミナール at 2014.3.11 0:00│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 8月スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 20歳の節目に卒塾生からの嬉しい電話|螢雪(蛍雪)ゼミナール一宮開明校
- 計算コンテスト実施!計算力=スピードと正確さ|本巣北方の塾螢雪ゼミナール北方真正校
- 散歩|夏休みの勉強と息抜き 各務原 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 【稲沢の塾講師が一宮七夕まつりへ】暑さの中、生徒の頑張りを応援しました!
- ~夏のがんばりをこれからも~ 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校|秋のイベント紹介
- クイズ・グランプリ開催!鵜沼各務原の螢雪(蛍雪)ゼミナールで学ぶ楽しさ体験
- マイテストは必ず一発で合格!|中学生の本番力を鍛える北方町の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 入試対策説明会|中3生必見!岐阜・各務原 螢雪ゼミナール蘇原エール校より
- 『楽しむ』勉強法でレベルアップ|一宮市の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (13件)
- 蘇原エール校 (142件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (35件)
- 瑞穂校 (5件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (16件)
- 大野校 (7件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (8件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)