ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
本当に頭がよくなる1分間の勉強法
江南北校 鈴木 学
こんにちは。 江南北校の鈴木です。
今回紹介したいのは
「本当に頭がよくなる1分間の勉強法」
という本です。
多くの本屋さんに「ベストセラー」で置いてあります。
タイトルがすごい気になりました
だって、1分間で頭がよくなったらすごいって思いません?
1分間で勉強がおわったら、
いっぱい部活できるし、遊べますよね?
『どんな勉強法なんだろう?』と思わず手にして、買ってみました。
もちろん、勉強の仕方の本ですから、
極意がいろいろと書いてあります。
ただ、その中で私が「なるほどな」と感じたこと
それは・・・
「自分にはできないと思っていたら
絶対できるようになりません」
というフレーズです。
自分には無理って決め付けたことって今までありませんか?
わたしはいっぱいあります。
でも、無理だと限界をつくってしまったら
その限界の壁は自分でしか壊せません。
限界の壁を壊すには・・・・
自分にはできる!って思い込む勇気です。
まもなく夏期講習ですね。
この機会に自分の弱点を克服するぞ!
と言い聞かせてくださいね。
今回紹介したいのは
「本当に頭がよくなる1分間の勉強法」
という本です。
多くの本屋さんに「ベストセラー」で置いてあります。
タイトルがすごい気になりました
だって、1分間で頭がよくなったらすごいって思いません?
1分間で勉強がおわったら、
いっぱい部活できるし、遊べますよね?
『どんな勉強法なんだろう?』と思わず手にして、買ってみました。
もちろん、勉強の仕方の本ですから、
極意がいろいろと書いてあります。
ただ、その中で私が「なるほどな」と感じたこと
それは・・・
「自分にはできないと思っていたら
絶対できるようになりません」
というフレーズです。
自分には無理って決め付けたことって今までありませんか?
わたしはいっぱいあります。
でも、無理だと限界をつくってしまったら
その限界の壁は自分でしか壊せません。
限界の壁を壊すには・・・・
自分にはできる!って思い込む勇気です。
まもなく夏期講習ですね。
この機会に自分の弱点を克服するぞ!
と言い聞かせてくださいね。
ケイセツゼミナール at 2011.5.21 16:51│comments (1)│trackback (x)│
コメント
なるほど・・勉強だけじゃなくって日常生活のすべてにおいて通じる事かも・・私の座右の銘のひとつにします。
もう夏期講習か・・・早いね~頑張るぞ~
| 南十字星 | 2011/05/21 11:58 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
- 岐阜全県模試!!|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校で受験できます!
- トマトジュースチャレンジ|名古屋市緑区鳴海の塾教師が行う苦手克服
- 期末対策チェックリスト|各務原の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 【前期期末テスト対策は螢雪(ケイセツ・蛍雪)ゼミナール北方真正校で!】
- どんどんアウトプット!~まもなく定期テスト対策講座開始!|岐阜大野の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- ケイセツクイズグランプリ|螢雪ゼミナール鳴海校(名古屋市緑区)
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (15件)
- 蘇原エール校 (145件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (17件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (9件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)