ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
前の記事>>
こんにちは。
螢雪(蛍雪)ゼミナール鳴海校の西澤です!

🌟 たくさんの体験と出会いがありました!
先日鳴海校の高校部の生徒3人と名城大学のオープンキャンパスに行ってきました‼
英会話の体験をやったり(単語力が…と体験した生徒は話していました(笑))、

各学部の紹介を聞いたり(色々あって面白そうでした)
模擬授業への参加や(私は農学部だったので農学部の研究室に行ったときは恥ずかしながらテンションがとても上がりました)
模擬法廷というものでは裁判官の服を初めて着ることができたり(とても貴重な体験でした😆)、



学生の方とお話しする機会もあって受験勉強の相談なども出来て(とても親身に話していただきました。ありがとうございました!)
とても刺激的な1日でした!
✨ 生徒たちにも大きな刺激になりました
参加した子供たちもとっても刺激を受けていました😊
やっぱりただ話を聞くだけ、調べるだけでは得られない経験ができますね!
また次回も機会があれば行いたいと思います!
…学食が時間の関係で食べられなかった事だけ失敗しました、これだけは大反省です😱
※写真についてはスタッフさんに掲載許可をいただきました。
鳴海校では授業だけでなく様々なことを子供と話をして、時には一緒にチャレンジをしていきますので、
興味ある方はお問い合わせください!
✨ 個別説明会・無料体験受付中!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:052-622-6588
お問い合わせはこちら
名古屋市緑区鳴海の小学生・中学生・高校生対応の塾なら螢雪(蛍雪)ゼミナール鳴海校へ!
📍 螢雪(蛍雪)ゼミナール鳴海校の校舎案内
📌 所在地・連絡先
〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町中汐田84-1 協同コンサルタント1F
TEL:052-622-6588
🎓 対応コース
・小学生・中学生 一斉授業
・高校生 駿台Diverse+個別指導
🏫 通塾可能な中学校区
鳴海中、大高中、左京山中、千鳥丘中、本城中、滝ノ水中
螢雪(蛍雪)ゼミナール鳴海校の西澤です!

🌟 たくさんの体験と出会いがありました!
先日鳴海校の高校部の生徒3人と名城大学のオープンキャンパスに行ってきました‼
英会話の体験をやったり(単語力が…と体験した生徒は話していました(笑))、


各学部の紹介を聞いたり(色々あって面白そうでした)
模擬授業への参加や(私は農学部だったので農学部の研究室に行ったときは恥ずかしながらテンションがとても上がりました)
模擬法廷というものでは裁判官の服を初めて着ることができたり(とても貴重な体験でした😆)、



学生の方とお話しする機会もあって受験勉強の相談なども出来て(とても親身に話していただきました。ありがとうございました!)
とても刺激的な1日でした!
✨ 生徒たちにも大きな刺激になりました
参加した子供たちもとっても刺激を受けていました😊
やっぱりただ話を聞くだけ、調べるだけでは得られない経験ができますね!
また次回も機会があれば行いたいと思います!
…学食が時間の関係で食べられなかった事だけ失敗しました、これだけは大反省です😱
※写真についてはスタッフさんに掲載許可をいただきました。
鳴海校では授業だけでなく様々なことを子供と話をして、時には一緒にチャレンジをしていきますので、
興味ある方はお問い合わせください!
✨ 個別説明会・無料体験受付中!
お気軽にお問い合わせください。
TEL:052-622-6588
お問い合わせはこちら
名古屋市緑区鳴海の小学生・中学生・高校生対応の塾なら螢雪(蛍雪)ゼミナール鳴海校へ!
📍 螢雪(蛍雪)ゼミナール鳴海校の校舎案内
📌 所在地・連絡先
〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町中汐田84-1 協同コンサルタント1F
TEL:052-622-6588
🎓 対応コース
・小学生・中学生 一斉授業
・高校生 駿台Diverse+個別指導
🏫 通塾可能な中学校区
鳴海中、大高中、左京山中、千鳥丘中、本城中、滝ノ水中
ケイセツゼミナール at 2025.8.5 13:31│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 名城大学オープンキャンパスに行ってきました!|名古屋市緑区鳴海の塾 ケイセツゼミナール
- 第2回クイズグランプリイベントレポート|岐阜瑞穂市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール瑞穂校
- 「N」で覚える中3理科・磁界の向き|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- ケイセツクイズグランプリ!! 螢雪(蛍雪)ゼミナール大垣北校【大垣市の進学塾】
- お盆って何するの?|岐阜・各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校
- 8月スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 20歳の節目に卒塾生からの嬉しい電話|螢雪(蛍雪)ゼミナール一宮開明校
- 計算コンテスト実施!計算力=スピードと正確さ|本巣北方の塾螢雪ゼミナール北方真正校
- 散歩|夏休みの勉強と息抜き 各務原 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 【稲沢の塾講師が一宮七夕まつりへ】暑さの中、生徒の頑張りを応援しました!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (14件)
- 蘇原エール校 (143件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (35件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (16件)
- 大野校 (7件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (8件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (5件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)