ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

定期テスト、そしてその先へ

長森校 加藤匠平

長森校の加藤です。

いやー、昼間は晴れると一段と暑くなり始めましたね。
6月にも入り、すっかり『夏』ですね。


中学生は近づいてくる定期テストに向けて
授業の無い日も自習室で黙々と頑張っています!
岐阜市長森の塾 螢雪ゼミナール長森校の定期テスト対策
中3生も修学旅行から帰ってきて、テストモードに入っています。

ケイセツ長森校では、テスト2週間前に学校ワークのチェックは終わっています。
1ページずつ、漏れがないか講師が確認して返却しています!
ほとんどの子が学校ワーク1周目を終え、『分からない問題を無くす』学校ワークの2周目、対策プリントの反復演習をガツガツやっていきます。

・ただただ勉強時間を増やす
・ワークをひたすら何回もやる
・とりあえずノートにまとめる

こういった勉強だと「こなすことが目的になってしまいます。」
そうではなく、『分からないを無くす』ことをしないと点数に結びつきません。

やり方も大事ですが、勉強するときの「意識」も同じくらい大事です。
ケイセツではそういった面のサポートも行い、自立した生徒の育成を目指しています。


そしてそして、テストが終われば夏期講習ですね!
夏期生の募集も始まっています!!
また詳しくお知らせするのでお待ち下さい!


ケイセツゼミナール at 2024.6.5 11:44│comments (1)│trackback (x)│
俺映ってない
| ひかる | 2024/06/05 06:53 PM |






半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー