ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
今年も記録更新ラッシュだ~!
一宮開明校 黒田元成
今年も記録ラッシュです!!
ご挨拶が遅れました。2024年も開明校の責任者を務めさせていただきます、黒田です。4月からは新たに新高校1年生のコースを設定し、その準備やら、1学期中間テストの準備やら、保護者会の準備やらに追われている間にもう6月になってしまいました。。。
さて、気を取り直しまして、1学期中間テストの結果が本日出揃いました。まだ校舎通信として配布するものに落とし込めてはいませんが、今回も塾生のみんな、本当に頑張ってくれました!
テスト直前は日曜の「休日返上大勉強会」で約9時間、月曜日も「休日返上月曜勉強会」で約5時間、緊張と緩和の中で努力した成果が実りました。以下が1学期中間テストのピックアップです!
全塾生86%が学年末比で合計点数アップ!
うち約半数が自己ベスト更新!
今年入塾した新規の塾生 合計点数アップ率 脅威の100%!!!
奥中学校 4連続 学年1位ゲット!
他にも奥中 学年8位ゲット!
尾西三中 学年6・7位ゲット!
【得点アップ部門】
中2 125点アップ(自己ベスト)中3 111点アップ
中3 79点アップ(自己ベスト)中2 78点アップ(自己ベスト)
中2 68点アップ(自己ベスト)中2 66点アップ(自己ベスト) 他多数
【高得点部門】中3 489点 中1 477点 中1 474点
間もなく夏期講習の募集が本格的に始まりますが、中3と中2の残り募集人数はあとわずかです。特に中3は夏期講習以降は満員で入塾をお断りせざるを得なくなりますので、ご入塾ご希望の方は、今の時期に是非お問い合わせ・お申し込みください。
2023年度 一宮開明校 公立高校合格率100%
■無料体験・お問い合わせ■
WEB問い合わせはこちらから
一宮開明校へ直接お電話は0586-62-6222
ご挨拶が遅れました。2024年も開明校の責任者を務めさせていただきます、黒田です。4月からは新たに新高校1年生のコースを設定し、その準備やら、1学期中間テストの準備やら、保護者会の準備やらに追われている間にもう6月になってしまいました。。。
さて、気を取り直しまして、1学期中間テストの結果が本日出揃いました。まだ校舎通信として配布するものに落とし込めてはいませんが、今回も塾生のみんな、本当に頑張ってくれました!
テスト直前は日曜の「休日返上大勉強会」で約9時間、月曜日も「休日返上月曜勉強会」で約5時間、緊張と緩和の中で努力した成果が実りました。以下が1学期中間テストのピックアップです!
開明校の子たちの頑張り、是非ご覧ください♪
全塾生86%が学年末比で合計点数アップ!
うち約半数が自己ベスト更新!
今年入塾した新規の塾生 合計点数アップ率 脅威の100%!!!
奥中学校 4連続 学年1位ゲット!
他にも奥中 学年8位ゲット!
尾西三中 学年6・7位ゲット!
【得点アップ部門】
中2 125点アップ(自己ベスト)中3 111点アップ
中3 79点アップ(自己ベスト)中2 78点アップ(自己ベスト)
中2 68点アップ(自己ベスト)中2 66点アップ(自己ベスト) 他多数
【高得点部門】中3 489点 中1 477点 中1 474点
間もなく夏期講習の募集が本格的に始まりますが、中3と中2の残り募集人数はあとわずかです。特に中3は夏期講習以降は満員で入塾をお断りせざるを得なくなりますので、ご入塾ご希望の方は、今の時期に是非お問い合わせ・お申し込みください。
2023年度 一宮開明校 公立高校合格率100%
■無料体験・お問い合わせ■
WEB問い合わせはこちらから
一宮開明校へ直接お電話は0586-62-6222
ケイセツゼミナール at 2024.6.3 13:22│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 8月スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 20歳の節目に卒塾生からの嬉しい電話|螢雪(蛍雪)ゼミナール一宮開明校
- 計算コンテスト実施!計算力=スピードと正確さ|本巣北方の塾螢雪ゼミナール北方真正校
- 散歩|夏休みの勉強と息抜き 各務原 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 【稲沢の塾講師が一宮七夕まつりへ】暑さの中、生徒の頑張りを応援しました!
- ~夏のがんばりをこれからも~ 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校|秋のイベント紹介
- クイズ・グランプリ開催!鵜沼各務原の螢雪(蛍雪)ゼミナールで学ぶ楽しさ体験
- マイテストは必ず一発で合格!|中学生の本番力を鍛える北方町の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 入試対策説明会|中3生必見!岐阜・各務原 螢雪ゼミナール蘇原エール校より
- 『楽しむ』勉強法でレベルアップ|一宮市の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (13件)
- 蘇原エール校 (142件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (35件)
- 瑞穂校 (5件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (16件)
- 大野校 (7件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (8件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)