ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

ChatGPT

安井校 村上一成

みなさん、こんにちは! ケイセツ安井校の村上です。
突然ですが、「Chat GPT」ってご存じですか?
正式名称は「Chat Generative Pre-trained Transformer」といって、「文章生成モデル」の略だそうです。「Great Pleasant Teacher(偉大なる愉快な先生)」ではありません。
「Chat GPT3.5」というものですが、最近、触れる機会がありました。結構、面白いです。尋ねたことに対して、的確に、そして時にはあいまいに(一般論で)答えてくれます。
いくつか、試してみました。(画像をそのままはったので、見にくかったら、申し訳ありません。)

【実験1】 連立方程式が解けるか。
大垣市の塾蛍雪ゼミナール安井校でChatGPTを試してみる1

数学でよく使う、x(エックス)とy(ワイ)ではなく、「バツ」、「そして」、「倍」、「歳」で表記するのが、新鮮です。

大垣市の塾蛍雪ゼミナール安井校でChatGPTを試してみる2

(計算の途中は一部省略しました。)
答えの「鉛筆12本とボールペン8本」は正解ですが、テストでこの解き方をして、○をつけてもらえるかは、不明です。



【実験2】社会の記述問題に挑戦。
大垣市の塾蛍雪ゼミナール安井校でChatGPTを試してみる3

長くなるので、ここまでにしますが、定期テストレベルであれば、「排他的経済水域を確保するため」で余程大丈夫です。



【実験3】受験生の夏期講習会について
大垣市の塾蛍雪ゼミナール安井校でChatGPTを試してみる4

いろいろ答えてくれましたが、正解は、「ケイセツに任せる!」です。

この他にもいろいろと尋ねてみました。また、500字程度の文章を書いてもらいました。使い方次第で、可能性は無限にあります。
なお、利用にあたり、次の質問もしました。
大垣市の塾蛍雪ゼミナール安井校でChatGPTを試してみる5

ということで、実験1~実験3は「ChatGPTからの回答」でした。



ケイセツゼミナール at 2024.5.10 13:15│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー