ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
2024年度 岐阜県公立高校入試終了
安井校 村上一成
3月5日(火)、岐阜県公立高校入試が終わりました。
受験生のみなさん、お疲れ様でした。結果がわかるまでは、ドキドキしますが、ひとまず、一段落つきました。
今、みなさんはどんな気持ちですか? 受験が終わって、
・遊びたい
・勉強したくない
・勉強のことは考えたくない
・スマホを使いこなしたい
・まだまだ勉強し足りない
などなど、いろいろあると思います。しかし、「高校生活が始まるまでのこの1か月の過ごし方が、人生を変える!」と私は思います。なぜなら、1ヶ月間、何もしなかったら、間違いなく学力は下がるからです。ブランクが長くなればなるほど、再開するときのハードルは高くなり、腰は重くなります。
この時期の過ごし方のポイントは、3つあります。
ポイント① 高校の勉強を始める。
ここからのケイセツは、新高1授業でサポートします。高校内容の英語、数学、古文、物理の授業をします。
高校の勉強がスムーズに進められるように、必要のない教科書や問題集は今のうちに片づけましょう。(ただし、中学の教科書が必要になることがまれにあるので、注意してください。)
ポイント② 勉強のある生活を送る。
高校受験を通じて、勉強する習慣はついたはずです。引き続き、勉強のある生活を送りましょう。「脳」を動かし続けよう!
「脳」を健康的に動かすためにも、昼夜逆転の生活はNGです!
ポイント③ ケイセツ高校部
高校の勉強は中学と比べて内容が難しくなる上、学習量がいっきに増えます。高校生用の勉強が必要です。みなさんの勉強は、ケイセツ高校部がサポートします。
高校によっては、春休み課題に予習があります。勉強や進路について、相談・質問できる場所を持とう。

安井校を卒塾した先輩たち、頑張っています。みんなも、大きな夢や目標を持って、先輩に続こう!
受験生のみなさん、お疲れ様でした。結果がわかるまでは、ドキドキしますが、ひとまず、一段落つきました。
今、みなさんはどんな気持ちですか? 受験が終わって、
・遊びたい
・勉強したくない
・勉強のことは考えたくない
・スマホを使いこなしたい
・まだまだ勉強し足りない
などなど、いろいろあると思います。しかし、「高校生活が始まるまでのこの1か月の過ごし方が、人生を変える!」と私は思います。なぜなら、1ヶ月間、何もしなかったら、間違いなく学力は下がるからです。ブランクが長くなればなるほど、再開するときのハードルは高くなり、腰は重くなります。
この時期の過ごし方のポイントは、3つあります。
ポイント① 高校の勉強を始める。
ここからのケイセツは、新高1授業でサポートします。高校内容の英語、数学、古文、物理の授業をします。
高校の勉強がスムーズに進められるように、必要のない教科書や問題集は今のうちに片づけましょう。(ただし、中学の教科書が必要になることがまれにあるので、注意してください。)
ポイント② 勉強のある生活を送る。
高校受験を通じて、勉強する習慣はついたはずです。引き続き、勉強のある生活を送りましょう。「脳」を動かし続けよう!
「脳」を健康的に動かすためにも、昼夜逆転の生活はNGです!
ポイント③ ケイセツ高校部
高校の勉強は中学と比べて内容が難しくなる上、学習量がいっきに増えます。高校生用の勉強が必要です。みなさんの勉強は、ケイセツ高校部がサポートします。
高校によっては、春休み課題に予習があります。勉強や進路について、相談・質問できる場所を持とう。

安井校を卒塾した先輩たち、頑張っています。みんなも、大きな夢や目標を持って、先輩に続こう!
ケイセツゼミナール at 2024.3.7 14:36│comments (1)│trackback (x)│
コメント
すごいですねー
| あかさたな | 2024/03/17 04:00 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
- 🍁中高生の秋~冬の過ごし方とご案内|岐阜安八の塾螢雪ゼミナール安八校
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (19件)
- 蘇原エール校 (150件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (33件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)