ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
高校生活ガイダンス
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
先週10日の土曜日に「高校生活ガイダンス」を実施しました!
たくさんの保護者様が参加して下さり、とても充実した会になりました。
内容としては高校生活を充実したものにするための心構えであったり、高校生の現状、大学入試の情報など、高校合格した後に関する話をしました。
「入試が終わる前に高校の話?」
と思われるかもしれませんが
入試の前だからこそなんです。
「入試をゴール」にしてしまうと
3月5日の入試が終わった途端、全く勉強しなくなってしまいます。
合格発表後に高校からの課題が出されますが、もちろんこれも後回し。
きまり文句は「4月から頑張るから大丈夫」ですね。
これだと上手くいくはずがありません。
なぜなら「高校生活は3月から始まっているから」です。
合格発表後に配布される春課題は
多くの高校で高校内容の予習が出されます。
それを自力で出来るようにするのは簡単ではありません。
だ・か・ら
ケイセツでは3月5日の入試の後に
「新高1授業」があり、ケイセツ高校部があるんです!
3月中に高校内容の予習をケイセツで!
入学直前は春課題勉強会をケイセツ高校部で!
4月からは各高校に合ったケイセツ高校部で!
頑張りましょう!
高校入試は「ゴール」ではなく「新たなスタート」です。
高校受験も大学受験もケイセツにお任せあれっ!!
先週10日の土曜日に「高校生活ガイダンス」を実施しました!
たくさんの保護者様が参加して下さり、とても充実した会になりました。
内容としては高校生活を充実したものにするための心構えであったり、高校生の現状、大学入試の情報など、高校合格した後に関する話をしました。
「入試が終わる前に高校の話?」
と思われるかもしれませんが
入試の前だからこそなんです。
「入試をゴール」にしてしまうと
3月5日の入試が終わった途端、全く勉強しなくなってしまいます。
合格発表後に高校からの課題が出されますが、もちろんこれも後回し。
きまり文句は「4月から頑張るから大丈夫」ですね。
これだと上手くいくはずがありません。
なぜなら「高校生活は3月から始まっているから」です。
合格発表後に配布される春課題は
多くの高校で高校内容の予習が出されます。
それを自力で出来るようにするのは簡単ではありません。
だ・か・ら
ケイセツでは3月5日の入試の後に
「新高1授業」があり、ケイセツ高校部があるんです!
3月中に高校内容の予習をケイセツで!
入学直前は春課題勉強会をケイセツ高校部で!
4月からは各高校に合ったケイセツ高校部で!
頑張りましょう!
高校入試は「ゴール」ではなく「新たなスタート」です。
高校受験も大学受験もケイセツにお任せあれっ!!
ケイセツゼミナール at 2024.2.14 10:53│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 甲子園 その2|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 夏の思い出と、夏期講習後半スタート!|塾の螢雪ゼミナール安八校のケイセツブログ
- 夏休みの終わりまであと少し|螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 甲子園 その1|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 模試も万全のバックアップをお約束! |愛知の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校のブログ
- 自分を越える夏|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- できないと思っていることをやってみよう!|岐阜大野の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- 受験のことをもっと知ろう! |一宮木曽川の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
- 夏期講習 後半戦スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 胸が熱くなる夏!夢に向かって全力プレー!|螢雪ゼミナール安八校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (147件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (139件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (18件)
- 大野校 (9件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)