ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
1学期を振り返って
一宮開明校 黒田元成
この間、初めましてって言った気がするのですが、もう秋の虫が鳴き始めています。暑い夏、腕まくりをして授業を毎日していましたが、もう夏は終わってしまったのですね。時の過ぎる早さに驚いてしまいます。
今回は1学期を振り返ってということで、1学期の定期試験結果、期末テストの成績アップ、1学期の通知表アップの結果を報告します。どの学年の子も一生懸命頑張りました。その中でも今年の1学期は中学2年生が特に成果を出しています。この結果はもちろん嬉しいのですが、中学3年生も中学1年生も小学生も、もっとたくさんの「先生、テスト良かったよ!」っていう笑顔が見たいですね!その笑顔が我々の元気の源になります。


さあ、2学期最初のテストが近付いています。この前の日曜日はテスト前の中学生の子たちの9割以上が休日返上で勉強していました。頑張れ、ケイセツ生!
今回は1学期を振り返ってということで、1学期の定期試験結果、期末テストの成績アップ、1学期の通知表アップの結果を報告します。どの学年の子も一生懸命頑張りました。その中でも今年の1学期は中学2年生が特に成果を出しています。この結果はもちろん嬉しいのですが、中学3年生も中学1年生も小学生も、もっとたくさんの「先生、テスト良かったよ!」っていう笑顔が見たいですね!その笑顔が我々の元気の源になります。


さあ、2学期最初のテストが近付いています。この前の日曜日はテスト前の中学生の子たちの9割以上が休日返上で勉強していました。頑張れ、ケイセツ生!
ケイセツゼミナール at 2023.9.13 11:59│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- いよいよ4月スタート
- 後期の内申結果発表~!
- 春休み!!
- 新学年に向けて
- 合格祝賀会
- 成績が上がる塾 — 扶桑町の中学生向け学習支援
- 合格おめでとう!!
- 合格祝賀会 ~新たな進路へ~
- 新高1生への挑戦状!
- 中3生受験お疲れ様!!
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (129件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (130件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (49件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (17件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (31件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (13件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (12件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)