ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
夏期初陣!
那加校:田中 一政
いよいよ、7月20日(火)より
「ケイセツ夏期講習会」が中1・中2より始まりました!
【小学生と中3は23日(金)より始まります。】
今日は夕方5時より自習室を開放していました。

中3生を中心に生徒が集まりました!(中には小学生も!!)
暑くなってきましたので涼しくもあり、集中できる環境を提供しますので、どんどん活用してくださいね!!
さらに…

中2の休憩中の1コマですが目立ちたがり屋の生徒達が集まり、こんな感じになりました!
(足立先生、青木先生と共に 【撮影 田中】)
授業中はあんなに集中していた生徒もこの写真をみるとなんか微笑んでしまいます。
だ始まったばかりですがこういった生徒達に囲まれて、我々ケイセツ講師一同は気合充分です!
いつもの200%以上の「想い」を込めて授業を行いますので今後も期待してくださいね。
(ただし、宿題忘れ防止とマイテストの勉強は抜かりなくお願いします!!!!!)
「ケイセツ夏期講習会」が中1・中2より始まりました!
【小学生と中3は23日(金)より始まります。】
今日は夕方5時より自習室を開放していました。

中3生を中心に生徒が集まりました!(中には小学生も!!)
暑くなってきましたので涼しくもあり、集中できる環境を提供しますので、どんどん活用してくださいね!!
さらに…

中2の休憩中の1コマですが目立ちたがり屋の生徒達が集まり、こんな感じになりました!
(足立先生、青木先生と共に 【撮影 田中】)
授業中はあんなに集中していた生徒もこの写真をみるとなんか微笑んでしまいます。
だ始まったばかりですがこういった生徒達に囲まれて、我々ケイセツ講師一同は気合充分です!
いつもの200%以上の「想い」を込めて授業を行いますので今後も期待してくださいね。
(ただし、宿題忘れ防止とマイテストの勉強は抜かりなくお願いします!!!!!)
ケイセツゼミナール at 2010.7.21 11:51│comments (1)│trackback (x)│
コメント
那加校・・・楽しそうですね!!
毎日のように自習室行っていくらやっても終わらなかった夏期テキストやって、マイテで苦しんだ日々が懐かしいです。(今は課題で苦しんでますが・・・) また遊びに行きますね(*^_^*)お土産もっていきまーす 最後に・・・足立先生老けま・・・やめときます(笑 )
| もち | 2010/08/14 07:43 PM |
コメントする
|
最近のエントリー
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 嬉しい出来事♪|塾の螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 後期スタート!ここからの頑張りが未来を変える ― 新規生徒募集中!
- 内申点|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 次なる目標へ! 螢雪ゼミナール(蛍雪)江南北校のブログ
- 定期テスト、お疲れ様!
- ケイセツ スタディ キャンプ|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (22件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (35件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)