ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
新学期 授業開始!
江南北校 鈴木 学
いよいよ新しい教科書をもらって授業が始まりますね。
新しい教科書は、教科書がピカピカなだけではないんですよ。
中学生は内容も新しくなっているんです。だからお兄さん、お姉さんの教科書とは内容が違っているんですね。
ただ、この新しい内容ということで困った現象も起きています。
新教科書と旧教科書では登場する単語の種類(量も)が違うのですが、2年生、3年生の教科書は新1年生の教科書に登場する単語は「既習済」として登場しています。
よくわからないって!?
つまり、「習っていない」し「1度も登場したことがない」のに、新しい教科書では「学習済」としていきなり登場するってことです。
しかも新出単語として扱っていないので、新出単語リストに載っていないから和訳も読み方も未掲載。かなりの無茶ぶりですね!
ケイセツ江南北校では鈴木先生が責任もってみんなに全ての単語を覚えさせていきますから安心していいよ。
ホントにそんな単語があるのか疑っているキミ!
下でやってみようよ!新中2用だよ!
ここから試してみてね!
新しい教科書は、教科書がピカピカなだけではないんですよ。
中学生は内容も新しくなっているんです。だからお兄さん、お姉さんの教科書とは内容が違っているんですね。
ただ、この新しい内容ということで困った現象も起きています。
新教科書と旧教科書では登場する単語の種類(量も)が違うのですが、2年生、3年生の教科書は新1年生の教科書に登場する単語は「既習済」として登場しています。
よくわからないって!?
つまり、「習っていない」し「1度も登場したことがない」のに、新しい教科書では「学習済」としていきなり登場するってことです。
しかも新出単語として扱っていないので、新出単語リストに載っていないから和訳も読み方も未掲載。かなりの無茶ぶりですね!
ケイセツ江南北校では鈴木先生が責任もってみんなに全ての単語を覚えさせていきますから安心していいよ。
ホントにそんな単語があるのか疑っているキミ!
下でやってみようよ!新中2用だよ!
ここから試してみてね!
ケイセツゼミナール at 2021.4.14 11:04│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
- 前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
- 将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 9月スタート|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校の部ごる
- 内申を決める大勝負!ケイセツの本気テスト対策!
- 防災の日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- テスト前の熱気と努力 ― 螢雪(蛍雪)ゼミナール北方真正校の生徒たちの挑戦 ―
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (19件)
- 蘇原エール校 (149件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (19件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (33件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)