ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
入試対策説明会!
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
11/4(土)に「入試対策説明会」を実施しました。

この会では、あと約120日に迫った公立入試に向けて
続き▽
11/4(土)に「入試対策説明会」を実施しました。

この会では、あと約120日に迫った公立入試に向けて
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.8 10:38│comments (0)│trackback (x)│
大勉強会!!
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
先週の10/29(日)から、長森校ではテストに向けた勉強会を行っています!!
この勉強会では、「集中して勉強する環境」はもちろん
「ワークの取り組み方」
「学校ワークチェック」
「質問対応」など
多くのサポートを実施しています。
続き▽
先週の10/29(日)から、長森校ではテストに向けた勉強会を行っています!!
この勉強会では、「集中して勉強する環境」はもちろん
「ワークの取り組み方」
「学校ワークチェック」
「質問対応」など
多くのサポートを実施しています。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.11.6 11:36│comments (0)│trackback (x)│
岐阜 全県模試 第2回速報
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
岐阜全県模試2回目の結果速報が出ました!
第2回の平均点は281点でした。
第1回の平均点は257点でしたので、約25点平均点が上がりました。
昨年の平均点が高かったため、今年度は低めに設定していると思われます。
続き▽
岐阜全県模試2回目の結果速報が出ました!
第2回の平均点は281点でした。
第1回の平均点は257点でしたので、約25点平均点が上がりました。
昨年の平均点が高かったため、今年度は低めに設定していると思われます。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.10.25 10:35│comments (0)│trackback (x)│
小学生までに身につけて欲しい事
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
今回は小学生の勉強について話します。
ケイセツでは小学4年生から「算数・国語・英語」の授業をしています。
続き▽
今回は小学生の勉強について話します。
ケイセツでは小学4年生から「算数・国語・英語」の授業をしています。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.10.19 11:29│comments (0)│trackback (x)│
スマホとの付き合い方
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
いよいよ後期中間テスト・2学期期末テストが近づいてきています。
長森校でも今週からテストに向けてのチェックリストを配布していきます。
前回の自分を超えられるよう、みんな頑張ろうね!
今回はそんなテスト勉強を妨げる大きな要因のスマホについて話そうと思います。
続き▽
いよいよ後期中間テスト・2学期期末テストが近づいてきています。
長森校でも今週からテストに向けてのチェックリストを配布していきます。
前回の自分を超えられるよう、みんな頑張ろうね!
今回はそんなテスト勉強を妨げる大きな要因のスマホについて話そうと思います。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2023.10.17 14:59│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 嬉しい出来事♪|塾の螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 後期スタート!ここからの頑張りが未来を変える ― 新規生徒募集中!
- 内申点|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
- 次なる目標へ! 螢雪ゼミナール(蛍雪)江南北校のブログ
- 定期テスト、お疲れ様!
- ケイセツ スタディ キャンプ|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 高校生 前期期末考査 迫る!|各務原の塾ケイセツ蘇原エール校のブログ
- 🍁中高生の秋~冬の過ごし方とご案内|岐阜安八の塾螢雪ゼミナール安八校
- いざ、KSC開幕!|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (21件)
- 蘇原エール校 (151件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (140件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (20件)
- 大野校 (10件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (35件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)