ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
『きっかけ』を大切に☆彡|江南市の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
江南北校 薮本良
9月より、江南北校に来ました薮本(やぶもと)です。よろしくお願いいたします。
すららで予習したことを私の芸術的(であってほしい)板書で整理し、演習を通じてモノにするという「最強の学習サイクル」で皆さんを合格へ導きます。

続き▽
すららで予習したことを私の芸術的(であってほしい)板書で整理し、演習を通じてモノにするという「最強の学習サイクル」で皆さんを合格へ導きます。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.9.16 11:17│comments (0)│trackback (x)│
【期末テスト終了!】蘇原の中学生向け定期テスト対策なら螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校へ
蘇原エール校 可児友宏
台風の影響で、少し予定は変わりましたが、蘇原校にいる生徒の中学校の期末テストが終了しました。
皆さん、お疲れ様でした。
螢雪ゼミナール蘇原エール校では、各務原市蘇原エリアの中学生を対象に、定期テスト対策や高校受験指導に力を入れています。
続き▽
皆さん、お疲れ様でした。
螢雪ゼミナール蘇原エール校では、各務原市蘇原エリアの中学生を対象に、定期テスト対策や高校受験指導に力を入れています。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.9.9 17:39│comments (0)│trackback (x)│
前期期末テストお疲れ様でした|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
鵜沼各務原校 武藤健
こんにちは、むっちょです!
さて、先週までに各中学校の前期期末テストが終了しました。
今週からテストの返却が行われると思いますが、手応えや実際の結果はどうでしたか?
続き▽
さて、先週までに各中学校の前期期末テストが終了しました。
今週からテストの返却が行われると思いますが、手応えや実際の結果はどうでしたか?
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.9.8 13:55│comments (0)│trackback (x)│
プラトー|岐阜長森の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール長森校のブログ
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
台風15号が通過してから、一気に秋の空気になりました。
長かった夏期講習も終わり、受験生にとっては差がつく秋になりました。
夏の頑張りで成績が伸びた子も多いと思います。
長森校でもそうですが、春から頑張り始めた子の中には伸び悩んでいる子も見受けられます。
周りの子が伸びている中、不安に思うかもしれませんが大丈夫です。
成長には「成長曲線」というものがあります。
続き▽
台風15号が通過してから、一気に秋の空気になりました。
長かった夏期講習も終わり、受験生にとっては差がつく秋になりました。
夏の頑張りで成績が伸びた子も多いと思います。
長森校でもそうですが、春から頑張り始めた子の中には伸び悩んでいる子も見受けられます。
周りの子が伸びている中、不安に思うかもしれませんが大丈夫です。
成長には「成長曲線」というものがあります。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.9.8 13:45│comments (0)│trackback (x)│
将来の夢|岐阜の塾螢雪ゼミナール大野校のブログ
大野校 稲見佑太
こんにちは。大野校の稲見です。
先日、小学生の授業の中で「みんなの将来の夢は?」と聞く機会がありました。「今の時代だから、ユーチューバーという答えが多いのかな」と思っていましたが、一番多かったのはサッカーや野球、バレーなどのプロスポーツ選手だったのです。他にも、家でやっているお父さんの仕事を継ぐなど素敵な夢がたくさん出てきました。
続き▽
先日、小学生の授業の中で「みんなの将来の夢は?」と聞く機会がありました。「今の時代だから、ユーチューバーという答えが多いのかな」と思っていましたが、一番多かったのはサッカーや野球、バレーなどのプロスポーツ選手だったのです。他にも、家でやっているお父さんの仕事を継ぐなど素敵な夢がたくさん出てきました。
続き▽
ケイセツゼミナール at 2025.9.6 11:54│comments (0)│trackback (x)│
最近のエントリー
- 日曜特訓|各務原の塾 螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 勉強の悩み|塾の螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 公式Instagram開設|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- そうだ、塾の自習室に行こう!|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- ハロウィン|塾の螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 岐阜県公立高校入試情報|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原校のブログ
- 合格への最短ルート|塾の螢雪ゼミナール江南校のブログ
- 後期中間テストにむけて|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 「これだけをやる」と「これだけやった」|大垣の塾 螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 期末対策|各務原市の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (25件)
- 蘇原エール校 (156件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (142件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (43件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (37件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (25件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)
