ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
前の記事>>
節分
蘇原エール校 可児友宏
本日、2月2日(日)節分です。
節分は2月3日固定かと勝手に思っていたのですが、違ってました・・
暦の上、立春の前日が節分と決まっていて、今年は立春が2月3日なので、節分はその前日の2月2日となります。
今年より前で2月2日が節分にだったのは2021年。
その前はなんと1897年 明治30年 らしいです・・・
今日も期末に向けての勉強会、行いました!
参加してくれた子たち、お疲れ様でした。
テストまであと2週間をきりました。
ここから最後の追い込み、頑張っていきましょう!!
写真は、保護者の方からいただいた、差し入れの恵方巻です。
可児、岸本で頂きました。
ありがとうございました!!!
節分は2月3日固定かと勝手に思っていたのですが、違ってました・・
暦の上、立春の前日が節分と決まっていて、今年は立春が2月3日なので、節分はその前日の2月2日となります。
今年より前で2月2日が節分にだったのは2021年。
その前はなんと1897年 明治30年 らしいです・・・
今日も期末に向けての勉強会、行いました!
参加してくれた子たち、お疲れ様でした。
テストまであと2週間をきりました。
ここから最後の追い込み、頑張っていきましょう!!
写真は、保護者の方からいただいた、差し入れの恵方巻です。
可児、岸本で頂きました。
ありがとうございました!!!
ケイセツゼミナール at 2025.2.3 10:19│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 節分
- 受験シーズン到来!パート2
- 進路面談真っ最中!
- 暗記の仕方について③
- 子どもの成長にふと気づく瞬間
- 保護者会ありがとうございました!
- 入塾説明会→期末対策勉強
- 受験シーズン到来!パート1
- 暗記の仕方について②
- 期末対策勉強会スタート
最近のコメント
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (11件)
- 蘇原エール校 (124件)
- 那加校(小中学部) (29件)
- 長森校 (122件)
- 岐南校 (25件)
- 陽南本荘校 (17件)
- 則武校(小中学部) (20件)
- 柳津校 (46件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (4件)
- 鏡島校 (20件)
- 大垣北校 (12件)
- 安井校 (38件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (22件)
- 平田校 (11件)
- 池田校 (9件)
- 江南北校 (29件)
- 扶桑校 (12件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (23件)
- 一宮開明校 (12件)
- 木曽川校 (7件)
- 如意申校 (11件)
- 鳴海校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (2件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (19件)