ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

やる気が起きない時はどうする?

一宮開明校 黒田元成

皆さん、こんにちは!
螢雪ゼミナール一宮開明校の黒田です。
今週から「冬期講習会」が始まり冬休みも間近に迫ってきましたね。今回は「やる気が起きない時、どうしたらよいか?」についてのお話です。学校の勉強や塾の宿題をしていると、「今日はどうしてもやる気が出ない…」という日がありませんか?そんな時、どうすればよいか、少しでも役立つアドバイスをお伝えできればと思います。

■やる気が出ない理由を考えてみよう
まず、やる気が出ない理由を探ってみましょう。実は、やる気が起きない原因は一つではなく、いくつかの要素が絡んでいることが多いんです。
例えば、
 ・疲れやストレス
  長時間勉強していたり、学校や日常生活でストレスを感じたりすると、どうしてもやる気が出ないことがありますよね。
 ・目標がはっきりしない
  「何のために勉強しているんだろう?」と感じると、目指すべきゴールが見えなくなり、モチベーションが下がることがあります。
 ・苦手な科目や内容
  苦手な科目や難しい内容に取り組むのが面倒で、どうしても後回しにしたくなってしまうこと、ありますよね。

もし、「やる気が出ないけど、何が原因なのか分からない」という場合は、ぜひ一度相談してみてくださいね。一宮開明校では、どんな小さな悩みでもしっかりお話を聞き、一緒に解決方法を考えていきます。気軽に声をかけてくださいね。

■小さな目標を立ててみよう
やる気が出ない時、大きな目標に圧倒されがちです。そんな時は、「今日はこれだけやればOK!」という小さな目標を立ててみましょう。例えば、「数学の問題集を1ページやる」や「英単語を10個覚える」といった感じで、達成しやすい目標を設定してみてください。少しずつ進めることで、達成感を感じ、次に進む力になりますよ。
もし「どんな目標を立てたらいいか分からない」と感じたら、一宮開明校の先生に相談してみてください。キミのペースや今の状況に合った具体的な目標を一緒に考えますので、何でも気軽に頼ってくださいね。少しずつ積み重ねていくことで、自然と自信もついてきますよ。

■休憩をうまく取ろう
ずっと勉強していると、集中力が切れてしまうこともあります。そんな時は、無理せず休憩を取ることも大事です。軽く体を動かしたり、気分転換にお茶を飲んだりするだけでも、気持ちがリフレッシュしますよ。

■勉強環境を整えよう
集中できる環境を作ることも、やる気を引き出すためには大切です。静かな場所で、机の上を整理整頓してから勉強を始めましょう。余計なものが目に入ると、どうしても気が散りやすくなりますよ。

■仲間と一緒に勉強する
やる気が出ない時は、一緒に勉強できる仲間を見つけるのも効果的です。一宮開明校では、集団授業や個別指導を通じて、皆さんが仲間と共に学べる環境を提供しています。お互いに刺激を与え合い、やる気が高まること間違いなしです!

■自分を褒めよう
最後に、ちょっとでも進んだ自分をしっかり褒めてあげてください。「今日はここまでできた!」と、小さな成功を認めることで、次のステップへ進む力が湧きますよ。

やる気が出ない時でも、ちょっとした工夫で勉強を進めることができます。
一宮開明校では、皆さんが勉強を楽しみながら進めるようサポートしていますので、何か困ったことがあれば、いつでも気軽に相談してくださいね。
これからも一緒に頑張りましょう!


ケイセツゼミナール at 2024.12.12 13:06│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。