ブログ
ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
第3回岐阜全県模試結果速報!!
長森校 加藤匠平
長森校の加藤です。
入試まで残り40日を切りました。
学校では個人懇談、進路懇談が行われている時期です。
ケイセツでも3者面談を実施しています。
お子様一人ひとりの成績やケイセツの55年間のデータを駆使し、適格なアドバイスをしていきます。
そんな中、第3回岐阜全県模試の結果が出ました。
今回は総数5019名が岐阜全県模試を受けたそうです。
すごい人数ですね・・・
岐阜全県平均点は292.8点でしたが
ケイセツ長森校の平均点は357.7点!!
+64.9点の結果でした!
みんな良く頑張りました!
中には前回の岐阜全県模試から70点 点数を上げた子もいます。
この冬、冬期講習、正月特訓の成果ですね。
そしてプレ入試も第3回目に突入します。
時間はあっという間に過ぎていきます。
1秒も無駄にしないように、自分を信じて頑張ろう!!
入試まで残り40日を切りました。
学校では個人懇談、進路懇談が行われている時期です。
ケイセツでも3者面談を実施しています。
お子様一人ひとりの成績やケイセツの55年間のデータを駆使し、適格なアドバイスをしていきます。
そんな中、第3回岐阜全県模試の結果が出ました。
今回は総数5019名が岐阜全県模試を受けたそうです。
すごい人数ですね・・・
岐阜全県平均点は292.8点でしたが
ケイセツ長森校の平均点は357.7点!!
+64.9点の結果でした!
みんな良く頑張りました!
中には前回の岐阜全県模試から70点 点数を上げた子もいます。
この冬、冬期講習、正月特訓の成果ですね。
そしてプレ入試も第3回目に突入します。
時間はあっという間に過ぎていきます。
1秒も無駄にしないように、自分を信じて頑張ろう!!
ケイセツゼミナール at 2024.1.26 11:06│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 大野校にいらっしゃい!|螢雪ゼミナール大野校のブログ
- 「テスト勉強の準備は?」「できています!」|大垣市の塾螢雪ゼミナール安井校のブログ
- 定期テスト結果速報|愛知の塾 螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- プロ野球選手の引退の季節に思うこと ― 続ける強さ、挑み続ける大切さ ―|塾の螢雪ゼミナール安八校のブログ
- 秋休み|各務原の塾 螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
- 『自信』をつける方法!教えます。|愛知の塾螢雪ゼミナール江南北校のブログ
- 講演会|岐阜の塾 螢雪ゼミナール長森校のブログ
- 第2回 岐阜全県模試|各務原の塾螢雪ゼミナール蘇原エール校のブログ
- 時代|螢雪ゼミナール稲沢校のブログ
- スポーツの日|螢雪ゼミナール鵜沼各務原校のブログ
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (23件)
- 蘇原エール校 (152件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (141件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (56件)
- 北方真正校 (37件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (41件)
- 安八校 (21件)
- 大野校 (11件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (36件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (24件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (10件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)