ブログ
螢雪の先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
羽島中央校の黒田です。今年も公立高校合格率100%を継続できました!何年連続って言い始めると途切れる気がして余計にプレッシャーなのですが、何年連続だろうが、今年の受験生にとっては一生に一度の高校受験。絶対に落とさない想いで授業をしてきました。そして、最後まで諦めずに頑張ってくれた塾生たちの努力、それが見事に実った結果です。
塾生のみんな、よく頑張ったね!晴れて新しいステージにみんなは上がったのです。
でもね、大変なのはここからなのです。ドラマや映画なら、「サクラが咲いた」で終わるのですが、これから新しい、そして今までよりも大変な高校生活が待っているのです。そして中学時代に頑張ったけど、高校に入って怠けてしまった、、、という物語は何回も聞きました。聞き飽きてしまいました。
じゃあ、どうすれば良いのか・・・私は気付いてしまったのです。
「だったら、私が授業すればいいじゃん!」と。
ということで、羽島中央校の高校部は集団授業+個別指導のスタイルにリニューアルしました。今年は高校1年生限定ですが、来年はそのまま高校2年生も継続して行っていく予定です。現在通塾している高校1年生は、長良高校、各務原西高校、羽島北高校、岐阜総合高校、県立岐阜商業高校と様々です。残りの募集人数は4名とわずかですが、中学時代ケイセツじゃなかった子も大歓迎です!
そういえば、私が大昔、最初に教えた子たちも、もう40代ですね。みんな大きくなったかな?元気かな?みんなみんな、幸せでありますように!

塾生のみんな、よく頑張ったね!晴れて新しいステージにみんなは上がったのです。
でもね、大変なのはここからなのです。ドラマや映画なら、「サクラが咲いた」で終わるのですが、これから新しい、そして今までよりも大変な高校生活が待っているのです。そして中学時代に頑張ったけど、高校に入って怠けてしまった、、、という物語は何回も聞きました。聞き飽きてしまいました。
じゃあ、どうすれば良いのか・・・私は気付いてしまったのです。
「だったら、私が授業すればいいじゃん!」と。
ということで、羽島中央校の高校部は集団授業+個別指導のスタイルにリニューアルしました。今年は高校1年生限定ですが、来年はそのまま高校2年生も継続して行っていく予定です。現在通塾している高校1年生は、長良高校、各務原西高校、羽島北高校、岐阜総合高校、県立岐阜商業高校と様々です。残りの募集人数は4名とわずかですが、中学時代ケイセツじゃなかった子も大歓迎です!
そういえば、私が大昔、最初に教えた子たちも、もう40代ですね。みんな大きくなったかな?元気かな?みんなみんな、幸せでありますように!

ケイセツゼミナール at 2022.4.25 10:40│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 成功の鍵
- 前期中間テスト結果速報~!
- 経験値
- 百聞は一見に如かず
- ガンガンバルバル!
- 英語の勉強は「先手必勝」
- 中央中の皆さん、テストお疲れ様!
- テスト対策からのテスト対策
- 蘇原中の戦いは長期戦!
- 自習室
最近のコメント
- タイミング
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (16件)
- 蘇原エール校 (38件)
- 那加校(小中学部) (30件)
- 長森校 (21件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (18件)
- 則武校(小中学部) (19件)
- 柳津校 (30件)
- 北方真正校 (25件)
- 瑞穂校 (23件)
- 羽島中央校 (19件)
- 鏡島校 (25件)
- 三田洞校 (15件)
- 大垣北校 (7件)
- 安井校 (25件)
- 静里校 (18件)
- 神戸校 (8件)
- 安八校 (13件)
- 大野校 (15件)
- 平田校 (10件)
- 池田校 (16件)
- 江南北校 (28件)
- 扶桑校 (13件)
- 布袋校 (27件)
- 稲沢校 (18件)
- 一宮開明校 (16件)
- 木曽川校 (1件)
- 如意申校 (14件)
- 春日井中央校 (3件)
- 岐阜駅前校(高校部) (5件)
- 長良北校(高校部) (1件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (5件)
- 大垣駅前校(高校部) (14件)
- 江南校(高校部) (16件)
- 教育本部センター (1件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 長良北校(螢雪パーソナル) (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (5件)
- 布袋校(螢雪パーソナル) (1件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (1件)